☆一日大学生☆
2002年7月11日☆今日のエミリ。☆
☆オアシスのMDをいただく。
今日は一日これで。
嬉しいー。
☆友達の誕生日プレゼントを買う。
今度の日曜、全力で祝うぞー!!!
☆みずほ銀行!6:00の時点で、残高がありえないことになってたぞ!!
またトラブルだよ!
☆HPがテストだんかいだけれどもできたっぽい。(?)
☆友達の大学に遊びに行く。
この間は、「小テストだから、大丈夫」なんて言われ、潜入したら、超ハプニングだった。
本当にテストじゃん!!
しかも、「外部経済と、内部・・なんとか。」
知るかー!
赤点確実!!
大学生って頭いいんだなぁー。
しかも、みっちゃんと教室(広いー、カロリーメイトのCMみたいなトコ)にはいったとたん、かなり皆こちらを凝視、「外部のオネーチャン達」丸出しだった。
「外部経済」どころのはなしじゃない。
そもそも、みっちゃんが!!
あんな、カワイイ女、チェック入れないわけないし!
いくら人数多かれど。
そのレベル半端じゃないし。
エミリも、viviとかで、「大学生風・・・。」と思って、間違って「神戸系大学生」だし!
黒いシャツワンピだし!
この大学には、あんまり居ないし!つーか、目立つし!
とにかく、私達を連れて歩いた男友達は・・・
始めは「自慢」だっただろうけれど、
途中から「後悔」に変わっていたのは確かだ。
食堂でギャル男君達が、こっちを見て大騒ぎ。
こっちが恥ずかしい。
そして、先生(あれ、教授?)に叱られる。
はずかしくて、思い出したくないー!
あぁ、いつか書くと言った余談です。
大学って、あまり教授さんに怒られることってないはずだのに。
おとなしくしていたのに。
しょぼーん。
それで、性懲りも無く今日も大学へ。
なんだか、午後の授業ーって感じで、とても良かった。
始めは、授業を受けている友達や、他の生徒にくぎ付けだった。
しかし、先生のお話がおもしろくて、途中から、プリントに本気で書き込んだりしてしまった。
大学の先生って、本当にプロの技だから、凄い。
エミリも大学に行きたかったなぁ。
友達いわく、「面白くない授業は本当に面白くない」らしい。
けれど、今日潜入した授業はかなり興味があった。
真剣になってしまった。
高校の時も、大抵の授業は楽しくて、結構聞いていた。
その教科が本当に好きな先生の授業は、本当に面白い。
「たとえ小さな行動であっても、私は世にこの理論、考え方を伝えたいから、教授をしています。
残念ながら子供はいません。
次の世代に伝達すべき事は、皆さんにいたします。この授業の特徴は、時代が動く事で、根本が変わる可能性があるということが1つに上げられます。
しかしいつか、自分の中で根本の思想が確実に立証できあがったら、本を書こうかと思っています。
今は過程ではあるけれど、精一杯皆さんにお伝えしたします。」
ガツンと来ました。
感動。
伝達されたーい!
☆オアシスのMDをいただく。
今日は一日これで。
嬉しいー。
☆友達の誕生日プレゼントを買う。
今度の日曜、全力で祝うぞー!!!
☆みずほ銀行!6:00の時点で、残高がありえないことになってたぞ!!
またトラブルだよ!
☆HPがテストだんかいだけれどもできたっぽい。(?)
☆友達の大学に遊びに行く。
この間は、「小テストだから、大丈夫」なんて言われ、潜入したら、超ハプニングだった。
本当にテストじゃん!!
しかも、「外部経済と、内部・・なんとか。」
知るかー!
赤点確実!!
大学生って頭いいんだなぁー。
しかも、みっちゃんと教室(広いー、カロリーメイトのCMみたいなトコ)にはいったとたん、かなり皆こちらを凝視、「外部のオネーチャン達」丸出しだった。
「外部経済」どころのはなしじゃない。
そもそも、みっちゃんが!!
あんな、カワイイ女、チェック入れないわけないし!
いくら人数多かれど。
そのレベル半端じゃないし。
エミリも、viviとかで、「大学生風・・・。」と思って、間違って「神戸系大学生」だし!
黒いシャツワンピだし!
この大学には、あんまり居ないし!つーか、目立つし!
とにかく、私達を連れて歩いた男友達は・・・
始めは「自慢」だっただろうけれど、
途中から「後悔」に変わっていたのは確かだ。
食堂でギャル男君達が、こっちを見て大騒ぎ。
こっちが恥ずかしい。
そして、先生(あれ、教授?)に叱られる。
はずかしくて、思い出したくないー!
あぁ、いつか書くと言った余談です。
大学って、あまり教授さんに怒られることってないはずだのに。
おとなしくしていたのに。
しょぼーん。
それで、性懲りも無く今日も大学へ。
なんだか、午後の授業ーって感じで、とても良かった。
始めは、授業を受けている友達や、他の生徒にくぎ付けだった。
しかし、先生のお話がおもしろくて、途中から、プリントに本気で書き込んだりしてしまった。
大学の先生って、本当にプロの技だから、凄い。
エミリも大学に行きたかったなぁ。
友達いわく、「面白くない授業は本当に面白くない」らしい。
けれど、今日潜入した授業はかなり興味があった。
真剣になってしまった。
高校の時も、大抵の授業は楽しくて、結構聞いていた。
その教科が本当に好きな先生の授業は、本当に面白い。
「たとえ小さな行動であっても、私は世にこの理論、考え方を伝えたいから、教授をしています。
残念ながら子供はいません。
次の世代に伝達すべき事は、皆さんにいたします。この授業の特徴は、時代が動く事で、根本が変わる可能性があるということが1つに上げられます。
しかしいつか、自分の中で根本の思想が確実に立証できあがったら、本を書こうかと思っています。
今は過程ではあるけれど、精一杯皆さんにお伝えしたします。」
ガツンと来ました。
感動。
伝達されたーい!
コメント