☆みっちゃんが復活してきた。 
 
とても嬉しい。 
 
ちっと照れた。
 
 
☆重大な事柄がおきた為、みなに報告。 
色々なアドバイスをいただいた。 
沢山水を飲んだ。 
 
こわいよぅ・・・。 
 
 
☆ロードオブザの話を二人にした。 
「見た?」
と聞いたら、
「見てないー!」 
というのでワクワクしていたら、
「どんな話なの?」
と、聞いてくれた。 
  

まってましたぁー! 
 
 
 
 
まとまりのない、エミリの説明。(興奮の為) 
 
とにかく、効果音が多かった。 
 
しかし、二人ともニコニコ聞いてくださった。 
 
そして、エミリが思ったことを沢山言った。 
 
 
 
「あんね、その黒い、ブワァーって、キシャーってくる鳥に乗った悪が、どのシーンでも顔が映ってないの!!
まっくろなの! 

だってさぁ、 
その人の子供がさぁ、
「あれ、僕のお父さんなんだよ!」
なんて言ったって、
きっと学校の友達には、
「顔うつってないじゃんかー!」
なんていわれて、
「でもお父さんなんだよ!」
なんて悲しいことになりかねないんだよ。
だから、ちらっとだけでも顔を写してあげたいんだよ・・・。」

エミリが興奮して言うと、
 
「あは!なんでそういうところばっかり見ちゃうんだろうねー、」
とみっちゃんがニコニコした。 

 
あと、エミリがもしその指輪作った悪で、
無くした指輪をとても探していたら、
あのせつない気分なのかな、
「どこいっちゃったんだよ、もう!しょぼーん」
と、
ムネんとこ、シュンってする感じかなと、
とても思った。
 
でもその目的の世界征服っぽいのは、すごくしたくないし、
征服ってもの、大変っぽいし、
責任が生じるし、
本当の友達はいなくなるのかと思うと、
全然、
超強い指輪なんか探さないなとおも思った。
 
 
その間、友達とお茶でもしたほうが
よっぽど楽しいなとも思った。 
 
 
でも、あのような話を考える人はとても凄いとおもった。 
 
「こんな悪がいてー、あ!それで、こうしよう!いいねぇ、感じ出てきたよー!よしー!」
とか思いながらどんどん書くのだろうか。 
 
このお話にかぎらず、
沢山の物語を考えている人たちは、
それで認められて、映画になったら、
どんなに嬉しいだろうか。 
 
 
「あー!そいつのキャラは違うんだよ!」
と思ったり、
「それいいねぇ!思いつかなかったよ!ありがとう!」
とかも思うのだろうか。 
 
 
一生懸命演技している役者さんは、
「この台詞は、こうかな?オレだったら、どうだろう・・・、こうかな。」
と、沢山練習したり、
考えたりするのだろう。 
 
そして、「日本」というよく知らないけど、
遠い国でも自分の出ている映画がやるんだなぁと、
思ったりするのだろうか。 
 
 
とにかく、職人魂はとても素敵だと思った。 
 
 
 
 

 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索