☆ZACCへ☆
2003年4月29日☆美容院へ行った。
ハワイから帰って来て、カラーがしたくてうずうずしていたので、
みっちゃんから、
「早急にZACCへいきましょう」
と誘われた時、
「グットタイミングみっちゃん!」
と小躍りしました。
☆なんでこんなに人が居るんだろう・・・。
と思ったら、今日は祝日です。
表参道は人がいっぱい居ました。
☆ZACC
かわいいおねいちゃん(多分年下)と楓さんが担当。
「昨日、今日は撮影だったんですよー。」
ボウシがかわいい。
美容師さんって、とてもオシャレで個性的。
小さいおねいちゃんは、にこにこしていました。
(うぅむ、この歳にして手に職・・・。うらやましいなぁ・・・。
大変リッパだなぁ・・・。)
とエミリはずっとその仕事を見ていました。
楓さんは、エミリが巻き髪が好きなので
今日はぐりんぐりんに巻いて、
それをとても素敵にアレンジしてくださいました。
(ほほぅ・・・、そこはそっち側に巻くんだ・・。)
エミリは巻きも一生懸命、技を盗みました。
エミリよか若い、まだ見習い風の人たちは、
自分の仕事がかたづくと、
先輩たちの仕事をじっとみて、
沢山勉強していました。
「どうして、この道(美容師)だ!って思ったのかい?」
と、会社の面接風に聞いてみたい気持でいっぱいでした。
楓さんも、美容師なった友達も、
親が美容師で、その影響を受けたと聞きました。
いつしか、ミホがマセの髪を切っている所に参加させていただいた時、
ミホはまだ「美容師のタマゴ」だったけれど、
とても上手だった事を思い出しました。
はさみもリッパでした。
ミホは元気かなぁと、思いました。
☆ラボエムへ。
外はとても込み合っているので、
ラボエムへ逃げ込みました。
おいしいご飯を食べ、とても幸せでした。
☆会社へ。
電車酔いです。
バス酔いです。
体調不良です。
☆会社のお化粧室で鏡を見ると、
ぐりんぐりんに巻いていただいた髪が、
もうとれかかってきていました。
しかし一応HPに載せました。
うぅむ・・・。
もっと早くとっておけばよかったなぁ・・・。
ハワイから帰って来て、カラーがしたくてうずうずしていたので、
みっちゃんから、
「早急にZACCへいきましょう」
と誘われた時、
「グットタイミングみっちゃん!」
と小躍りしました。
☆なんでこんなに人が居るんだろう・・・。
と思ったら、今日は祝日です。
表参道は人がいっぱい居ました。
☆ZACC
かわいいおねいちゃん(多分年下)と楓さんが担当。
「昨日、今日は撮影だったんですよー。」
ボウシがかわいい。
美容師さんって、とてもオシャレで個性的。
小さいおねいちゃんは、にこにこしていました。
(うぅむ、この歳にして手に職・・・。うらやましいなぁ・・・。
大変リッパだなぁ・・・。)
とエミリはずっとその仕事を見ていました。
楓さんは、エミリが巻き髪が好きなので
今日はぐりんぐりんに巻いて、
それをとても素敵にアレンジしてくださいました。
(ほほぅ・・・、そこはそっち側に巻くんだ・・。)
エミリは巻きも一生懸命、技を盗みました。
エミリよか若い、まだ見習い風の人たちは、
自分の仕事がかたづくと、
先輩たちの仕事をじっとみて、
沢山勉強していました。
「どうして、この道(美容師)だ!って思ったのかい?」
と、会社の面接風に聞いてみたい気持でいっぱいでした。
楓さんも、美容師なった友達も、
親が美容師で、その影響を受けたと聞きました。
いつしか、ミホがマセの髪を切っている所に参加させていただいた時、
ミホはまだ「美容師のタマゴ」だったけれど、
とても上手だった事を思い出しました。
はさみもリッパでした。
ミホは元気かなぁと、思いました。
☆ラボエムへ。
外はとても込み合っているので、
ラボエムへ逃げ込みました。
おいしいご飯を食べ、とても幸せでした。
☆会社へ。
電車酔いです。
バス酔いです。
体調不良です。
☆会社のお化粧室で鏡を見ると、
ぐりんぐりんに巻いていただいた髪が、
もうとれかかってきていました。
しかし一応HPに載せました。
うぅむ・・・。
もっと早くとっておけばよかったなぁ・・・。
コメント