☆空気の香り☆

2003年8月27日
☆今日エミリ部長は、文化祭の時の夢を見ました。
 
毎年、九月に近づくにつれて、
文化祭の夢を見ます。 
 
空気の香りとか、風の感じがきっとあの雰囲気を思い出させるのでしょうね。 
 
 
一つ下の三代目部長のチエコは、
本当に私に似ていました。
(就職先まで一緒の第一勧銀。しかし、勤続年数がだいぶ違うが・・。)

背格好もなかなか似ていましたが、
なにより似ていたのは性格でした。


小さくて(140ちょっと)、
カワイイふりをしているのに、
切れるとマジ恐かったり、
舞台下で、
マイクで怒鳴る等、
本当に良く似ていましたが、
全く違う点は、
セリフ覚えでした。 
 
 
台本渡して、次の日には、丸暗記ぐらいしてきていました。
 
自分たちで台本を作りますので、(マックで作成。※ケンカごしで。)
だいたいのお題が決まりますと、
役者にあわせて登場人物をつくりました。
 
そのため、
チエコ三代目部長に当てられた登場人物のセリフは半端なく長いものにしました。 
 
 
しかし、
あっちゅーまに覚えてくるのです。 
 
 
 
一方、エミリ二代目部長は、
まったくうるおぼえでした。
 
アドリブ命のF君と、
夫婦役をやった時は、
次の出番の人が出るタイミングがわからないくらい、
2人してアドリブだらけでした。 
 
そして、
やんわり、
チエコ 「エミリ先輩〜、もうちょっとセリフ正確に覚えてきてくださいねー。」
と、叱られました。 
 
 
 
夏休みはほとんど毎日練習をし、
大道具をつくったり、
衣装をあわせたりして、
とても楽しい思い出があります。
 
 
九月が近づくと、
もっと空気の感じと香りが文化祭に近づくので、
とても懐かしい気持になります。 
 

 
エミリはこの時期がとても好きです。 
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索