☆初自由が丘☆
2003年10月25日☆クリニックに人が足りなかった為、
出勤。
今日は、看護学生ちゃん達が、
学園祭の為、全員欠席だからでした。
☆エミリ、初フォトフェイシャル!
わがままを聞いてくださり、
かなり高価なフォトフェイシャルをやっていただきました。
す、すごい!
肌がすべすべだ!
☆当クリニック独自のクリーム。
とても良いと評判な為、
エミリも購入。
高価な基礎化粧品を購入するのもいいけど、
皮膚科、美容のクリニックだと、
やっぱりお安くて、効果が実感できそうです。
本当、よかったー!
☆やねなしさんにお迎えに着ていただく。
曇り空の中、
ぶいーんと、
やねなしさんが、
きてくださいました。
わくわく!
今日は、銀座へ行きましたが、
なにかお祭りチックなのをやっていて、
交通規制がすごかったです。
警察なんか、
マイクで、
「ただいま、銀座方面は、かなり渋滞しており・・・」
とか、言っていました。
なので、
右折信号待ちで、
「えー!」
と思いました。
そして、
「エミリ、今度自由が丘行ってみたい!」
とワガママを言うと、
「じゃあ、今日いこう!」
ということになりました。
☆初!自由が丘!
車と人が沢山いました。
やねなしさんは、きっとウンザリしたとおもいますが、
やっぱり優しかったです。
エミリには、優しいのです。
というか、とても優しい人なのです。
とても、えらいなと思いました。
それは、
エミリは、一緒にいる人が不機嫌だと、
ビクビクして、
胸の奥がズキズキして、
全ての時間が苦痛でたまらなくなり、
人生の意味をものすごく考えます。
こんな風にビクビクしたって、
意味が無いことも解っていますが、
どうしてだか、
ビクビクします。
相手の顔色をうかがわない人をとても尊敬します。これやイヤミではなく、本当にすごいとおもいます。
人の機嫌なんて、
ほっときゃいつか治るもんです。
そして、どうして、
「ビクビクしてしまうひと」
と、
「全然気にならないで楽しめる人」
が、
いるんだろう、
きっと、
幼い時の家庭環境とか、
遺伝とか、
関係してくるんだろうな、
もう、
その点においては、
修復不可能だから、
エミリは、ずっと相手の顔色に合わせて、
ムネがズキズキしたり、
自分の居場所が無くて消えそうになったり、
そうしてしまう癖は抜けないんだろうな、
と、
「自分のせいではないのに、相手が不機嫌だと、
自分のせいに感じ、大変つらくなる」
病(?)と、
戦うつもりでいました。
しかし、
やねなしさんは、
怒りません。
不機嫌になっても、
エミリには、
向かってきません。
エミリが、
意味不明に、
「状況が悪化するに比例してハイテンションになる」
という行動にでても、
ほんとう、
フツーにしています。
助かります。
不機嫌な時に、
ハイテンションな女は、
とてもウザい。
ウザ過ぎる存在だからです。
まだ、
逆切れの方がましかとも、感じます。
それもわかっているのに、
苦しむなんて、
本当に頭が悪い証拠でした。
しかし、
やねなしさんには、
本当に感謝します。
えぇと、
本題にもどり、
渋滞の中、
(銀座に行きたいなんて言った自分が悪いんだ!)
(でも、行く場所が決まらなくて、「どーする×100」とか言うのは嫌いなんだ!)
(それならたとえ、ワガママというレッテルを貼られようとも、行動派でいたいんだ!)
と、
変にハイテンションになるエミリを、
落ち着かせ、
人ごみの中、
(自由が丘は車できちゃダメなんじゃ?あぁ。ごめんなさい!)
(でも、色々な街に一緒にいってみたいんだ!)
(それにしても、もうちょっとリサーチしてから「行きたい!」というべきだった!)
(だいたい私は、いつもリサーチ不足なんだ!普段から人を楽しませられるように、
もっと努力するべきだ・・・。)
と、
またまた意味不明なテンションなエミリを、
普通にあつかい、
エミリの
ローテンポな買い物につきあってくれる、
やねなし氏を、
大変ありがたいとおもいました。
☆自由が丘のお店
みたことないインテリアジャックな(?)物とかが沢山あり、
これは・・・、
と関心していました。
色々なお店が、
微妙な間隔で並んでいる感じが、
大変印象的でした。
中でも、
鏡屋と、豆腐屋と、たばこ屋に、
大変関心をもち、
インテリアのお店が、
いーーーーーーっぱいあるので、
これまた、
とても喜びました。
☆マック
マックが月見バーガーだったので、
行きたくて、
やねなしさんも、
行きたくて、
また環七をぐんぐん行って、
こないだ公演があった場所をとおって、
ぐんぐん地元へ帰ってきました。
エミリは、
車中から、
あぁ、あの店はハロウィンにこってる・・・
とか
あぁ、あの店はもう店じまいだ・・・
とか
あぁ!ドイツのソーセージ。チョリソーの店だ!
とか
あぁー、おせんべいや、閉まってる・・・
とか
あぁ!今のお店の照明、かわいい!
とか
あぁ、きっと夫婦で経営してるんだ・・・
とか、
色々色々考えました。
そして、
その最中も、
やねなしさんに、
エステの話や、
クリニックの話や、
友達の話や、
無駄な話や、
食べ物の話や、
くちぶえの話やら、
とにかく、
色々色々しゃべり、
(!あたし、うるさくない?)
と思って、
ちょっと我慢してだまってみたり、
(・・・あたしといて、おもしろくなくてどおする!)
と思って、
またしゃべりだしたり、
とにかく、
エミリの辞書に、
「今なんにもかんがえてなかった」
という字は無いな、
と実感していました。
いっつも、いっつも、
何か考えていて、
意味不明なことを言ったりしていまします。
こんな、
お忙しい人といると、
疲れ果ててしまいそうですが、
どうしてだか、
相手にしてくれる、
心が広い人が、
エミリの回りには多いようです。
どうか、
これからも、
相手にされますように。
☆やねなしさんと
くーくー寝る。
とても寒いので、
やねなしさんにくっついて寝ていました。
寝ているのに、
頭をなでなでしてくれるときがあります。
そんなときは、
とても安心して、
心、休まる、素敵なひと時です。
出勤。
今日は、看護学生ちゃん達が、
学園祭の為、全員欠席だからでした。
☆エミリ、初フォトフェイシャル!
わがままを聞いてくださり、
かなり高価なフォトフェイシャルをやっていただきました。
す、すごい!
肌がすべすべだ!
☆当クリニック独自のクリーム。
とても良いと評判な為、
エミリも購入。
高価な基礎化粧品を購入するのもいいけど、
皮膚科、美容のクリニックだと、
やっぱりお安くて、効果が実感できそうです。
本当、よかったー!
☆やねなしさんにお迎えに着ていただく。
曇り空の中、
ぶいーんと、
やねなしさんが、
きてくださいました。
わくわく!
今日は、銀座へ行きましたが、
なにかお祭りチックなのをやっていて、
交通規制がすごかったです。
警察なんか、
マイクで、
「ただいま、銀座方面は、かなり渋滞しており・・・」
とか、言っていました。
なので、
右折信号待ちで、
「えー!」
と思いました。
そして、
「エミリ、今度自由が丘行ってみたい!」
とワガママを言うと、
「じゃあ、今日いこう!」
ということになりました。
☆初!自由が丘!
車と人が沢山いました。
やねなしさんは、きっとウンザリしたとおもいますが、
やっぱり優しかったです。
エミリには、優しいのです。
というか、とても優しい人なのです。
とても、えらいなと思いました。
それは、
エミリは、一緒にいる人が不機嫌だと、
ビクビクして、
胸の奥がズキズキして、
全ての時間が苦痛でたまらなくなり、
人生の意味をものすごく考えます。
こんな風にビクビクしたって、
意味が無いことも解っていますが、
どうしてだか、
ビクビクします。
相手の顔色をうかがわない人をとても尊敬します。これやイヤミではなく、本当にすごいとおもいます。
人の機嫌なんて、
ほっときゃいつか治るもんです。
そして、どうして、
「ビクビクしてしまうひと」
と、
「全然気にならないで楽しめる人」
が、
いるんだろう、
きっと、
幼い時の家庭環境とか、
遺伝とか、
関係してくるんだろうな、
もう、
その点においては、
修復不可能だから、
エミリは、ずっと相手の顔色に合わせて、
ムネがズキズキしたり、
自分の居場所が無くて消えそうになったり、
そうしてしまう癖は抜けないんだろうな、
と、
「自分のせいではないのに、相手が不機嫌だと、
自分のせいに感じ、大変つらくなる」
病(?)と、
戦うつもりでいました。
しかし、
やねなしさんは、
怒りません。
不機嫌になっても、
エミリには、
向かってきません。
エミリが、
意味不明に、
「状況が悪化するに比例してハイテンションになる」
という行動にでても、
ほんとう、
フツーにしています。
助かります。
不機嫌な時に、
ハイテンションな女は、
とてもウザい。
ウザ過ぎる存在だからです。
まだ、
逆切れの方がましかとも、感じます。
それもわかっているのに、
苦しむなんて、
本当に頭が悪い証拠でした。
しかし、
やねなしさんには、
本当に感謝します。
えぇと、
本題にもどり、
渋滞の中、
(銀座に行きたいなんて言った自分が悪いんだ!)
(でも、行く場所が決まらなくて、「どーする×100」とか言うのは嫌いなんだ!)
(それならたとえ、ワガママというレッテルを貼られようとも、行動派でいたいんだ!)
と、
変にハイテンションになるエミリを、
落ち着かせ、
人ごみの中、
(自由が丘は車できちゃダメなんじゃ?あぁ。ごめんなさい!)
(でも、色々な街に一緒にいってみたいんだ!)
(それにしても、もうちょっとリサーチしてから「行きたい!」というべきだった!)
(だいたい私は、いつもリサーチ不足なんだ!普段から人を楽しませられるように、
もっと努力するべきだ・・・。)
と、
またまた意味不明なテンションなエミリを、
普通にあつかい、
エミリの
ローテンポな買い物につきあってくれる、
やねなし氏を、
大変ありがたいとおもいました。
☆自由が丘のお店
みたことないインテリアジャックな(?)物とかが沢山あり、
これは・・・、
と関心していました。
色々なお店が、
微妙な間隔で並んでいる感じが、
大変印象的でした。
中でも、
鏡屋と、豆腐屋と、たばこ屋に、
大変関心をもち、
インテリアのお店が、
いーーーーーーっぱいあるので、
これまた、
とても喜びました。
☆マック
マックが月見バーガーだったので、
行きたくて、
やねなしさんも、
行きたくて、
また環七をぐんぐん行って、
こないだ公演があった場所をとおって、
ぐんぐん地元へ帰ってきました。
エミリは、
車中から、
あぁ、あの店はハロウィンにこってる・・・
とか
あぁ、あの店はもう店じまいだ・・・
とか
あぁ!ドイツのソーセージ。チョリソーの店だ!
とか
あぁー、おせんべいや、閉まってる・・・
とか
あぁ!今のお店の照明、かわいい!
とか
あぁ、きっと夫婦で経営してるんだ・・・
とか、
色々色々考えました。
そして、
その最中も、
やねなしさんに、
エステの話や、
クリニックの話や、
友達の話や、
無駄な話や、
食べ物の話や、
くちぶえの話やら、
とにかく、
色々色々しゃべり、
(!あたし、うるさくない?)
と思って、
ちょっと我慢してだまってみたり、
(・・・あたしといて、おもしろくなくてどおする!)
と思って、
またしゃべりだしたり、
とにかく、
エミリの辞書に、
「今なんにもかんがえてなかった」
という字は無いな、
と実感していました。
いっつも、いっつも、
何か考えていて、
意味不明なことを言ったりしていまします。
こんな、
お忙しい人といると、
疲れ果ててしまいそうですが、
どうしてだか、
相手にしてくれる、
心が広い人が、
エミリの回りには多いようです。
どうか、
これからも、
相手にされますように。
☆やねなしさんと
くーくー寝る。
とても寒いので、
やねなしさんにくっついて寝ていました。
寝ているのに、
頭をなでなでしてくれるときがあります。
そんなときは、
とても安心して、
心、休まる、素敵なひと時です。
コメント