☆衆議院選ウグイス初日☆
2003年11月2日☆今日は、ウグイス初日でした。
ちうか、区議会選みたいに、みっちゃんやナオとは乗れず、
エミリは衆議院選挙は初めて乗車なのに、
しょっぱなから、
一人でマイクでした。
区議会は3人乗車なのに!
衆議院は2人かよ!
でも、楽しいから良いや!
あはは!
午前中から乗っているキレイなオネイサンを気遣い、
一人でがんばりまくるエミリ。
しかし、今日は、
候補者、区議会の人、こないだの区議会の人、
と、
代わる代わる乗車していらっしゃいましたので、
エミリは、
もっぱら手を振る係りでした。
ちうか、
たのちい!
☆選挙カーに乗っていて・・・
ネコを18ぴき見ました。
うち、
4ひきが、子猫でした。
うち、
1ぴきが、真っ白ネコでした。
うち、
2ひきが、黒ネコでした。
どのネコちゃんも、
選挙カーの爆音に、びっくりして、
こっちを見ていました。
あと、一匹は、
休業している、現場のトラックのタイヤの上にいて、
超かわいかったです。
わんちゃんも、沢山見ました。
いっしょにワーオーンーと吠えるわんちゃんもいるし、
全然無視のわんちゃんもいるし、
威嚇しまくりのわんちゃんもいるし、
しっぽをふり、
エミリよか、
フリフリしている、わんちゃんもいました。
うち、
ぽめらにあんが、いちばんかわいかったです。
うち、
黒いわんちゃんが、いちばんほえました。
うち、
おじいちゃんのわんちゃんは、3ひきいまして、
こっちを見ていました。
うち、
おうちのなかから、くびをひねってみているのは、
白いわんちゃんでした。
☆選挙カーから見た街
色々のお花が咲いています。
後でやねなしさんに確認したところ、
どうやら「ゆうがお」のようですが、
いたるところで咲いていて、
これまたキレイでした。
うち、
黄色の夕顔がいっぱい咲いている民家の下で、
停車しまして、
その夕顔の下では、
なんたるロマンチックな気分になりました。
きっと、笑顔もピカイチだったことでしょう。
白い夕顔は、
木みたいに、なっていて、
全部が下を向いて咲いていて、
なんだかとても色っぽかったです。
あとは、
「かりん」が沢山なっているうち、
黄色の実がポコポコなっていました。
あとは、
「みかん」が沢山なっているうち、
緑のみかんと、もうオレンジのみかんがありました。
あとは、
「ざくろ」が沢山なっているうち、
ざくろがりっぱにひらいていました。
あとは、
「むらさきっぽい、おおきな実」がなっているうち、
あれは、図鑑でしか見たことがありません。
あとは、
「木苺」がなっているうち、
木苺の花のつきかたが判明しました。
あとは、
「バラ」が、かなりのオウチで見られました。
てっぺんに花をつけて、
凛と咲いている姿がとても素敵でした。
☆選挙カーから
今日は、だれも「イヤ」な顔をしませんでした。
嬉しそうに手を振る、おじいちゃんには、
10回以上遭遇しました。
嬉しそうに手を振る、職人のおじちゃんには、
10回以上遭遇しました。
嬉しそうに手を振る、職人のおにいちゃんには、
5回以上遭遇しました。
嬉しそうに手を振る、おばちゃんには、
20回以上遭遇しました。
嬉しそうに手を振る、ちびっこには、
30回以上遭遇しました。
車の中から、ものすごい勢いで手を振る若者たちには、
3回遭遇しました。
ガソリンスタンドのおじちゃんとおにいちゃんは、
何回も回ってきても、
毎回嬉しそうにニコニコ手を振ってくれました。
警備員のおじちゃんは、
敬礼してくれました。
売店のおばちゃんは、
店からでてきて手を振ってくれました。
駅では、
若者に沢山手を振ってもらいました。
信号待ちになって、
ちょっと気まずいぐらいでしたが、
ずっと手を降ってくれました。
カップルのおにいちゃんが、手を振ったら、
おねいさんが、照れて、あいさつをしてくれました。
ちびっこは、ワリとおっかけてきて、
手を振ってくれます。
エミリの得意技は、
「連日大きなマイクで失礼いたしております。」
で、
候補者の名前と同じくらい、
連発します。
だってぇー、
エミリがおうちにいるときぃー、
選挙カーって、
うるちゃいんだもん・・・・。
☆ふてね
エミリ、本部に着けばゴハンがもらえるとばかり思って、
わくわくしていましたが、
衆議院選挙は、区議会選挙とは違うらしく、
お客様が沢山きていて、
電話もなりっぱなしで、
ほっとかれっぱなしでした。
だれだかが、
「終ったらカレーがあるわよ。」
と言っていたので、
信じて待ちわびましたが、
ダメでした。
ちきしょう。
よそのお母さんが作ったカレーがとても美味しいのは、
エミリの人生の辞書にのっているので、
わくわくしすぎました。
しょんぼりして、
明日の予定を確認し、
クレアちゃんで、
法定速度リミッター限界で、
うちにかえり、
しくしくと、
ゴハンを食べました。
まずかったです。
ちきしょうとおもい、
みっちゃんとなおと、長男にメールし、
食べ物の恨みは怖い事を表現しました。
あと、やねなしさんにまでメールしました。
みんな全力で慰めてくれました。
だから、ご機嫌が治りましたが、
また偏頭痛で、
ぐったりしていました。
☆やねなしさんが仕事後、エミリのうちへ。
エミリが偏頭痛だと告げると、
沢山イイコイイコしてくれて、
そのまま寝てしまいました。
ちうか、区議会選みたいに、みっちゃんやナオとは乗れず、
エミリは衆議院選挙は初めて乗車なのに、
しょっぱなから、
一人でマイクでした。
区議会は3人乗車なのに!
衆議院は2人かよ!
でも、楽しいから良いや!
あはは!
午前中から乗っているキレイなオネイサンを気遣い、
一人でがんばりまくるエミリ。
しかし、今日は、
候補者、区議会の人、こないだの区議会の人、
と、
代わる代わる乗車していらっしゃいましたので、
エミリは、
もっぱら手を振る係りでした。
ちうか、
たのちい!
☆選挙カーに乗っていて・・・
ネコを18ぴき見ました。
うち、
4ひきが、子猫でした。
うち、
1ぴきが、真っ白ネコでした。
うち、
2ひきが、黒ネコでした。
どのネコちゃんも、
選挙カーの爆音に、びっくりして、
こっちを見ていました。
あと、一匹は、
休業している、現場のトラックのタイヤの上にいて、
超かわいかったです。
わんちゃんも、沢山見ました。
いっしょにワーオーンーと吠えるわんちゃんもいるし、
全然無視のわんちゃんもいるし、
威嚇しまくりのわんちゃんもいるし、
しっぽをふり、
エミリよか、
フリフリしている、わんちゃんもいました。
うち、
ぽめらにあんが、いちばんかわいかったです。
うち、
黒いわんちゃんが、いちばんほえました。
うち、
おじいちゃんのわんちゃんは、3ひきいまして、
こっちを見ていました。
うち、
おうちのなかから、くびをひねってみているのは、
白いわんちゃんでした。
☆選挙カーから見た街
色々のお花が咲いています。
後でやねなしさんに確認したところ、
どうやら「ゆうがお」のようですが、
いたるところで咲いていて、
これまたキレイでした。
うち、
黄色の夕顔がいっぱい咲いている民家の下で、
停車しまして、
その夕顔の下では、
なんたるロマンチックな気分になりました。
きっと、笑顔もピカイチだったことでしょう。
白い夕顔は、
木みたいに、なっていて、
全部が下を向いて咲いていて、
なんだかとても色っぽかったです。
あとは、
「かりん」が沢山なっているうち、
黄色の実がポコポコなっていました。
あとは、
「みかん」が沢山なっているうち、
緑のみかんと、もうオレンジのみかんがありました。
あとは、
「ざくろ」が沢山なっているうち、
ざくろがりっぱにひらいていました。
あとは、
「むらさきっぽい、おおきな実」がなっているうち、
あれは、図鑑でしか見たことがありません。
あとは、
「木苺」がなっているうち、
木苺の花のつきかたが判明しました。
あとは、
「バラ」が、かなりのオウチで見られました。
てっぺんに花をつけて、
凛と咲いている姿がとても素敵でした。
☆選挙カーから
今日は、だれも「イヤ」な顔をしませんでした。
嬉しそうに手を振る、おじいちゃんには、
10回以上遭遇しました。
嬉しそうに手を振る、職人のおじちゃんには、
10回以上遭遇しました。
嬉しそうに手を振る、職人のおにいちゃんには、
5回以上遭遇しました。
嬉しそうに手を振る、おばちゃんには、
20回以上遭遇しました。
嬉しそうに手を振る、ちびっこには、
30回以上遭遇しました。
車の中から、ものすごい勢いで手を振る若者たちには、
3回遭遇しました。
ガソリンスタンドのおじちゃんとおにいちゃんは、
何回も回ってきても、
毎回嬉しそうにニコニコ手を振ってくれました。
警備員のおじちゃんは、
敬礼してくれました。
売店のおばちゃんは、
店からでてきて手を振ってくれました。
駅では、
若者に沢山手を振ってもらいました。
信号待ちになって、
ちょっと気まずいぐらいでしたが、
ずっと手を降ってくれました。
カップルのおにいちゃんが、手を振ったら、
おねいさんが、照れて、あいさつをしてくれました。
ちびっこは、ワリとおっかけてきて、
手を振ってくれます。
エミリの得意技は、
「連日大きなマイクで失礼いたしております。」
で、
候補者の名前と同じくらい、
連発します。
だってぇー、
エミリがおうちにいるときぃー、
選挙カーって、
うるちゃいんだもん・・・・。
☆ふてね
エミリ、本部に着けばゴハンがもらえるとばかり思って、
わくわくしていましたが、
衆議院選挙は、区議会選挙とは違うらしく、
お客様が沢山きていて、
電話もなりっぱなしで、
ほっとかれっぱなしでした。
だれだかが、
「終ったらカレーがあるわよ。」
と言っていたので、
信じて待ちわびましたが、
ダメでした。
ちきしょう。
よそのお母さんが作ったカレーがとても美味しいのは、
エミリの人生の辞書にのっているので、
わくわくしすぎました。
しょんぼりして、
明日の予定を確認し、
クレアちゃんで、
法定速度リミッター限界で、
うちにかえり、
しくしくと、
ゴハンを食べました。
まずかったです。
ちきしょうとおもい、
みっちゃんとなおと、長男にメールし、
食べ物の恨みは怖い事を表現しました。
あと、やねなしさんにまでメールしました。
みんな全力で慰めてくれました。
だから、ご機嫌が治りましたが、
また偏頭痛で、
ぐったりしていました。
☆やねなしさんが仕事後、エミリのうちへ。
エミリが偏頭痛だと告げると、
沢山イイコイイコしてくれて、
そのまま寝てしまいました。
コメント