☆なお君とみっちゃんとジュイチと遊ぶ☆
2003年11月16日☆今日はウグイスの集まりというか、
区議会の方の集まりでした。
しかし、ビンボウな為、欠席し、
なおとエミリは古着屋で遊んでいました。
みっちゃんが結婚式から帰ってきたので、
みんなで、ジョナで語りました。
結局、
4月はハワイか、グアム。
秋は中国へ行くことが決定され、
働くことの意欲がいっそうましました。
最近は、めっきり生きる方向が定まらず、
これというのも、
恵まれた環境下にいるのにもかかわらず、
自分に自信がない証拠だと思いました。
しかし、仲間と語ると、
生きる意味が見出せます。
そして、やっぱり、
仕事で成功するよか、
女として成功したいのです。
どうしても、幸せな家庭を築きたいのです。
そのためのレベルアップにすぎない、
「仕事」という物体。
それを生かすも殺すも、自分次第です。
☆ジュイチを呼び出す。
ジュイチは、今日死ぬほど忙しかったに違いありませんが、
全部が終った後、こっちにきてくれました。
「あいつ、全部社交辞令か?」
と、疑いもありましたが、
ニコニコ、いつもどおり爽やかに登場でした。
おなじとしなのに、
精神年齢が上に感じる男友達の一人のジュイチ。
聞きづらいことは、全部エミリが聞きました。
しかし、肝心な返事をあまり聞いていないのがエミリの悪い癖でした。
そして、
なお君が、
裁判と、トゥインクルレースに行きたいとのことで、
今度行くことにしました。
あと、国際免許をとりに行くことにもしました。
あと、英語を習うことにもしました。
あと、いつか社長になることも決めました。
バイヤーとして、なお君とみっちゃんが各国をイイモノ探ししてきてもらうのも、頼みました。
エミリは、臆病なので、日本で店番です。
しかし、予定では、未来、うちらは、かなり行動的です。
そのために、明日も来週も頑張ろうと思いました。
あ、ジュイチは、こんな私たちを心底どおおもってるかは解りませんが、
終始見捨てず、知識を与えてくださいました。
やっぱ、学習院は違うなとおもいました。
そして、裁判もトゥインクルも来る気です。
くくく。
あわよくば、運転手としてハワイにも来る気です。
そして、最後はジェントルマンにみっちゃんをおうちまで送ってくれました。
ちうか、ジュイチ、ジェントルマン。
あはは!
☆かつて塾で一緒だった子。
が、
なじみのファミレスで、
ウエイトレスでした。
びっくりしました。
本当は、相方、もとい、薫も来る予定だったので、
その子にそういいました。
薫が結婚してもう4年もたったと話したら、
もう一人塾が一緒だった、
「サトちゃん」が今年結婚したとおしえてくれて、
「まっちゃん」は、まだこの辺でウロウロしているよ、
と笑っていました。
あの頃、
超かわいくて、
ぶりっこで、(エミリはブリッコ大好き!)
クラスの大半の男子をもてはやしていたと、
同じ中学校の友達が言っていた、
プチ有名なその子は、
なんだかやつれて、
疲れきっていました。
たしか、
高校時代、偶然会った時は、
お水をしていて、
フアフアのファーをきて、
髪が金髪で、
「エミリちゃーーーーん!」
といっていたのに、
この何年かん、
この子に一体何が?
それとも、今日たまたま疲れているだけ?
と、
エミリは、びっくりしました。
本当に、あの輝きはありませんでした。
ちきしょう、
人生輝かなくては!
がんばれ、その子!
がんばれ、エミリ!
と、
またもや、
新進気鋭に、気分を高ぶらせたエミリでした。
☆はまに会えなかった。
今日は、はまと会う為に休みだったのですが、
ダメでした。
具合わるいみたいでした。
☆薫にも会えなかった。
仕事が忙しい様子で、会えませんでした。
☆さっそくハワイに行ったときのツアコンに、
コンタクトを取ることにしました。
いけ!
なお君!
区議会の方の集まりでした。
しかし、ビンボウな為、欠席し、
なおとエミリは古着屋で遊んでいました。
みっちゃんが結婚式から帰ってきたので、
みんなで、ジョナで語りました。
結局、
4月はハワイか、グアム。
秋は中国へ行くことが決定され、
働くことの意欲がいっそうましました。
最近は、めっきり生きる方向が定まらず、
これというのも、
恵まれた環境下にいるのにもかかわらず、
自分に自信がない証拠だと思いました。
しかし、仲間と語ると、
生きる意味が見出せます。
そして、やっぱり、
仕事で成功するよか、
女として成功したいのです。
どうしても、幸せな家庭を築きたいのです。
そのためのレベルアップにすぎない、
「仕事」という物体。
それを生かすも殺すも、自分次第です。
☆ジュイチを呼び出す。
ジュイチは、今日死ぬほど忙しかったに違いありませんが、
全部が終った後、こっちにきてくれました。
「あいつ、全部社交辞令か?」
と、疑いもありましたが、
ニコニコ、いつもどおり爽やかに登場でした。
おなじとしなのに、
精神年齢が上に感じる男友達の一人のジュイチ。
聞きづらいことは、全部エミリが聞きました。
しかし、肝心な返事をあまり聞いていないのがエミリの悪い癖でした。
そして、
なお君が、
裁判と、トゥインクルレースに行きたいとのことで、
今度行くことにしました。
あと、国際免許をとりに行くことにもしました。
あと、英語を習うことにもしました。
あと、いつか社長になることも決めました。
バイヤーとして、なお君とみっちゃんが各国をイイモノ探ししてきてもらうのも、頼みました。
エミリは、臆病なので、日本で店番です。
しかし、予定では、未来、うちらは、かなり行動的です。
そのために、明日も来週も頑張ろうと思いました。
あ、ジュイチは、こんな私たちを心底どおおもってるかは解りませんが、
終始見捨てず、知識を与えてくださいました。
やっぱ、学習院は違うなとおもいました。
そして、裁判もトゥインクルも来る気です。
くくく。
あわよくば、運転手としてハワイにも来る気です。
そして、最後はジェントルマンにみっちゃんをおうちまで送ってくれました。
ちうか、ジュイチ、ジェントルマン。
あはは!
☆かつて塾で一緒だった子。
が、
なじみのファミレスで、
ウエイトレスでした。
びっくりしました。
本当は、相方、もとい、薫も来る予定だったので、
その子にそういいました。
薫が結婚してもう4年もたったと話したら、
もう一人塾が一緒だった、
「サトちゃん」が今年結婚したとおしえてくれて、
「まっちゃん」は、まだこの辺でウロウロしているよ、
と笑っていました。
あの頃、
超かわいくて、
ぶりっこで、(エミリはブリッコ大好き!)
クラスの大半の男子をもてはやしていたと、
同じ中学校の友達が言っていた、
プチ有名なその子は、
なんだかやつれて、
疲れきっていました。
たしか、
高校時代、偶然会った時は、
お水をしていて、
フアフアのファーをきて、
髪が金髪で、
「エミリちゃーーーーん!」
といっていたのに、
この何年かん、
この子に一体何が?
それとも、今日たまたま疲れているだけ?
と、
エミリは、びっくりしました。
本当に、あの輝きはありませんでした。
ちきしょう、
人生輝かなくては!
がんばれ、その子!
がんばれ、エミリ!
と、
またもや、
新進気鋭に、気分を高ぶらせたエミリでした。
☆はまに会えなかった。
今日は、はまと会う為に休みだったのですが、
ダメでした。
具合わるいみたいでした。
☆薫にも会えなかった。
仕事が忙しい様子で、会えませんでした。
☆さっそくハワイに行ったときのツアコンに、
コンタクトを取ることにしました。
いけ!
なお君!
コメント