☆大好きな土曜日☆
2003年1月25日☆やねなしさんと色々な所へ行ける、大好きな土曜日。☆
☆予定では、幕張のカルフールへ行って紅茶を入れるビンと、ティファールの赤いフライパンを買って、
銀座のイトウヤに行って、五年日記を見に行く。
これが、今週の土曜日の目標でした。
☆ねぼうエミリ。
やねなしさんに、「起きないとどこへも行けないよー。」と言われ起きたのが、2時。
高血圧のエミリは、とび起きて、いそいで動きだしました。
☆カルフールへ
フライパンを色々見て、やっぱり赤のにしました。
やねなしさんに、頂いた赤いフライパン。
大切にしたいと思いました。
紅茶のビンは売り切れていました。
しょぼん。
カルフールを出ると、もう外は暗くなっていました。
幕張の夜景は大好きで、
とても嬉しくなりました。
もう、どのくらい好きかっていうと、
自分がアリ(蟻)だとしたら、角砂糖見つけたくらい好きで、わくわくします。
そのくらい、幕張の夜景は魔法を持っています。
銀座は行かなかったけれど、
やねなしさんに、
タバコケースを買ってあげました。
今月はとても頑張って仕事をしたので、
おりこう賞です。
銀の、素敵のです。
そのあと、ゴハンを食べて、
エミリのうちで、のんびりしました。
☆嬉しい事。
「あのね会社でね、」「うん?」
「・・・・ねー!」「うん?」
「見て見て!」「うん?」
(パタパタ)「?」
やねなしさんは本を読んでいても、
エミリがくだらない話をしたり、
なにか持ってきて見せたり、
かまって欲しそうにすると、
本を読むのをやめてこっちを見てくれます。
たとえ本が「ちょっといいところなんだから!」って時も、こっちを見てくれます。
必要に応じて、本を閉じてくれます。
そして、にこにこしてくれます。
エミリは、やねなしさんのこーゆー所がとてもありがたく、大好きです。
それって、すごいなと思います。
☆予定では、幕張のカルフールへ行って紅茶を入れるビンと、ティファールの赤いフライパンを買って、
銀座のイトウヤに行って、五年日記を見に行く。
これが、今週の土曜日の目標でした。
☆ねぼうエミリ。
やねなしさんに、「起きないとどこへも行けないよー。」と言われ起きたのが、2時。
高血圧のエミリは、とび起きて、いそいで動きだしました。
☆カルフールへ
フライパンを色々見て、やっぱり赤のにしました。
やねなしさんに、頂いた赤いフライパン。
大切にしたいと思いました。
紅茶のビンは売り切れていました。
しょぼん。
カルフールを出ると、もう外は暗くなっていました。
幕張の夜景は大好きで、
とても嬉しくなりました。
もう、どのくらい好きかっていうと、
自分がアリ(蟻)だとしたら、角砂糖見つけたくらい好きで、わくわくします。
そのくらい、幕張の夜景は魔法を持っています。
銀座は行かなかったけれど、
やねなしさんに、
タバコケースを買ってあげました。
今月はとても頑張って仕事をしたので、
おりこう賞です。
銀の、素敵のです。
そのあと、ゴハンを食べて、
エミリのうちで、のんびりしました。
☆嬉しい事。
「あのね会社でね、」「うん?」
「・・・・ねー!」「うん?」
「見て見て!」「うん?」
(パタパタ)「?」
やねなしさんは本を読んでいても、
エミリがくだらない話をしたり、
なにか持ってきて見せたり、
かまって欲しそうにすると、
本を読むのをやめてこっちを見てくれます。
たとえ本が「ちょっといいところなんだから!」って時も、こっちを見てくれます。
必要に応じて、本を閉じてくれます。
そして、にこにこしてくれます。
エミリは、やねなしさんのこーゆー所がとてもありがたく、大好きです。
それって、すごいなと思います。
コメントをみる |

☆寒空の下☆
2003年1月24日寒空の下
僕らはどこへ歩いて行くんだろう
振り返っても
昨日へ帰る路は無い
でも
時に振り返り
立ち止まりながら
僕らは
あの頃よか
少しずつでも
前へ進んでいるんだろうか
何を求めて
あの
オレンジから青への空を
めざしているんだろうか
僕らはどこへ歩いて行くんだろう
振り返っても
昨日へ帰る路は無い
でも
時に振り返り
立ち止まりながら
僕らは
あの頃よか
少しずつでも
前へ進んでいるんだろうか
何を求めて
あの
オレンジから青への空を
めざしているんだろうか
コメントをみる |

☆会社をやすんだ☆
2003年1月22日☆うちに熱はかりきが無いため、何度あるんだかわからなかったが、
起きてしばらくすると、
フラフラした。
だから、今日は仕事を休む事にした。
のどがとても痛い。
やねなしさんが、「何が欲しい?」というので、
イチゴポッキー。
と答えたら、
つぶつぶイチゴと、
ふつうのイチゴのを買ってきてくださった。
大変ありがたかった。
そしてよく寝た。
起きてしばらくすると、
フラフラした。
だから、今日は仕事を休む事にした。
のどがとても痛い。
やねなしさんが、「何が欲しい?」というので、
イチゴポッキー。
と答えたら、
つぶつぶイチゴと、
ふつうのイチゴのを買ってきてくださった。
大変ありがたかった。
そしてよく寝た。
コメントをみる |

☆風邪かぜ☆
2003年1月21日☆もう立ちっぱなしで、疲れたなぁ、関節が痛い!
と思ったら、どうやら風邪だった。
途中から、意識がもうろうとしたが、
なんとか持ちこたえた。
熱熱・・・・・。
と思ったら、どうやら風邪だった。
途中から、意識がもうろうとしたが、
なんとか持ちこたえた。
熱熱・・・・・。
☆嵐の前の静けさ☆
2003年1月19日☆会社だった。
明日から、繁忙期になるうちの会社。
今日は、ツカノマのヒマヒマな日だった。
写真家で、実際お店を建てられた方と
隣りに着台。
沢山の良いお話を聞いた。
「エミリちゃんの結婚式には、撮ってあげるね」
といわれて、さっそく
やねなしさんに報告。
笑っていた。
でもちっと、疲れているようだった。
☆お菓子をいただく。
ゴハンをちゃんと食べないと、
おなかがすいて、
くーくーと、
おなかが言った。
お菓子を頂いて食べた。
5時〜11時が、とてもお腹がすく。
ちっと恥ずかしかった。
☆みっちゃん
みっちゃんと、違う部屋で仕事をすると、
ちっとサミシイ。
休憩をよそおって、
となりの部屋へ。
お話をして、
もどってきて、
みっちゃんのマスカラについて考えた。
☆なお
なおにおせんべいを頂いた。
みつあみ可愛かった。
今日のお洋服は、一緒に買ったものだった。
なおとお買い物は、
笑えて、楽しい。
またみかんドロボウ見たい。
明日から、繁忙期になるうちの会社。
今日は、ツカノマのヒマヒマな日だった。
写真家で、実際お店を建てられた方と
隣りに着台。
沢山の良いお話を聞いた。
「エミリちゃんの結婚式には、撮ってあげるね」
といわれて、さっそく
やねなしさんに報告。
笑っていた。
でもちっと、疲れているようだった。
☆お菓子をいただく。
ゴハンをちゃんと食べないと、
おなかがすいて、
くーくーと、
おなかが言った。
お菓子を頂いて食べた。
5時〜11時が、とてもお腹がすく。
ちっと恥ずかしかった。
☆みっちゃん
みっちゃんと、違う部屋で仕事をすると、
ちっとサミシイ。
休憩をよそおって、
となりの部屋へ。
お話をして、
もどってきて、
みっちゃんのマスカラについて考えた。
☆なお
なおにおせんべいを頂いた。
みつあみ可愛かった。
今日のお洋服は、一緒に買ったものだった。
なおとお買い物は、
笑えて、楽しい。
またみかんドロボウ見たい。
コメントをみる |

☆ドライブドライブ楽しいなぁー☆
2003年1月18日☆やねなしさんとおでかけ。☆
☆靖国神社へ初詣きどりに行く。
初めて来た靖国神社。
夕方の靖国神社は、とてもキレイでした。
おみくじをひきました。
小吉でした。
がんばろうとおもいました。
おさい銭を投げて、
お願い事をしました。
ちゃんと、おさい銭箱にはいって、
お金がチャリンーっと、飛びました。
お願い事は秘密です。
☆売店
売店でそばだのうどんだの食べようとしたら、
もう閉まっていて、
しかたなくおしること、コーヒーを飲みました。
あたたかくて、おいしかったです。
やねなしさんは、リポビタンも飲んでいました。
腰に手は、あてていませんでした。
残念。
☆イタリア自動車何とか店へ
四谷らへんにある、お店を探して、
探検しました。
やねなし君を停めて、
民家をぬって歩いて、沢山の飲食店を見て、
わくわくしました。
イタリア自動車店は、赤っぽいお店で、
アルファロメオのヘビ君が沢山いました。
やねなしさんは、ドライブ用の手袋を探していて、
でも、サイズが無く、買わなかったけれど、
お気に入りのお店が出来て、嬉しそうでした。
また行きたいです。
途中にある公園で、鉄棒があったから、
さかあがりをしようとしたら、
出来なくなっていました。
というよか、
さかあがりは、昔から苦手で、
あまり出来なかったのですが、
記憶ではできるようになっていた気がしたので、
やってみたら、
腰と手が痛くなりました。
でも、楽しかったです。
☆青山の並木道を通って、ぐい〜んと二子玉川へ。
昔横浜の友達と遊んだ帰り、
二子玉川まで送ってもらったことはあるが、
ちゃんと来た事は無かった。
やねなしさんは、よく沢山の都内の道を知ってるなぁと思いました。
二子玉川は、とてもきれいで、
大好きな町になりました。
パーキングにやねなし君を停めて、
駅周辺を歩きました。
町はピカピカして、
なんだか、とてもゆったりしていました。
お洋服を見て、
紅茶を買って、
歩きました。
「今日は沢山冒険したねー。」
と、やねなしさんが言いました。
どこも素敵で、初めて来るところばかりでした。
エミリの大好きな場所が沢山増えました。
とてもありがたいと思いました。
☆やねなしくんの靴。
白い靴はいいと思いました。
でも、とても高いと思いました。
がんばって、お金持ちになったら、
やねなしくんが、白い靴(タイヤのトコの)を
買ってあげたいと思いました。
でも、エミリは貧乏なので、無理でした。
そう考えるととても空しかったです。
がんばって、お金持ちになりたいです。
☆あと
やねなしさんの1位は、いつまでも、エミリですように。
☆靖国神社へ初詣きどりに行く。
初めて来た靖国神社。
夕方の靖国神社は、とてもキレイでした。
おみくじをひきました。
小吉でした。
がんばろうとおもいました。
おさい銭を投げて、
お願い事をしました。
ちゃんと、おさい銭箱にはいって、
お金がチャリンーっと、飛びました。
お願い事は秘密です。
☆売店
売店でそばだのうどんだの食べようとしたら、
もう閉まっていて、
しかたなくおしること、コーヒーを飲みました。
あたたかくて、おいしかったです。
やねなしさんは、リポビタンも飲んでいました。
腰に手は、あてていませんでした。
残念。
☆イタリア自動車何とか店へ
四谷らへんにある、お店を探して、
探検しました。
やねなし君を停めて、
民家をぬって歩いて、沢山の飲食店を見て、
わくわくしました。
イタリア自動車店は、赤っぽいお店で、
アルファロメオのヘビ君が沢山いました。
やねなしさんは、ドライブ用の手袋を探していて、
でも、サイズが無く、買わなかったけれど、
お気に入りのお店が出来て、嬉しそうでした。
また行きたいです。
途中にある公園で、鉄棒があったから、
さかあがりをしようとしたら、
出来なくなっていました。
というよか、
さかあがりは、昔から苦手で、
あまり出来なかったのですが、
記憶ではできるようになっていた気がしたので、
やってみたら、
腰と手が痛くなりました。
でも、楽しかったです。
☆青山の並木道を通って、ぐい〜んと二子玉川へ。
昔横浜の友達と遊んだ帰り、
二子玉川まで送ってもらったことはあるが、
ちゃんと来た事は無かった。
やねなしさんは、よく沢山の都内の道を知ってるなぁと思いました。
二子玉川は、とてもきれいで、
大好きな町になりました。
パーキングにやねなし君を停めて、
駅周辺を歩きました。
町はピカピカして、
なんだか、とてもゆったりしていました。
お洋服を見て、
紅茶を買って、
歩きました。
「今日は沢山冒険したねー。」
と、やねなしさんが言いました。
どこも素敵で、初めて来るところばかりでした。
エミリの大好きな場所が沢山増えました。
とてもありがたいと思いました。
☆やねなしくんの靴。
白い靴はいいと思いました。
でも、とても高いと思いました。
がんばって、お金持ちになったら、
やねなしくんが、白い靴(タイヤのトコの)を
買ってあげたいと思いました。
でも、エミリは貧乏なので、無理でした。
そう考えるととても空しかったです。
がんばって、お金持ちになりたいです。
☆あと
やねなしさんの1位は、いつまでも、エミリですように。
コメントをみる |

☆ベストドレッサー賞(3位)☆
2003年1月17日☆会社の新年会が、某ホテルで行なわれました!!
楽しいことだらけでした。
エミリはピンクのロングドレスで、アジアのお姫様憧れにしました。
みっちゃんは、黒のチャイナ。くりくりの髪の毛をアップで、すごくキレイ。
なおは、70年代風でお人形みたい!!
髪の毛がホンモノでした。(シャメール届き次第、HP掲載予定。)
三人で、会場に向かう途中、おばちゃんたちが大喜び!!
会場内でも、ひときわ目立つ三人組。
楽しいー!!
美味しいお料理を食べ、
商品は当たらなかったけどビンゴをして、
ハーモニカ世界1位の人の演奏を聞いて、
社長にあいさつをして、
本部長にあいさつをして(とてもおもしろい方)、
元センター長(現コールセンター入力センター長)と写真を撮って、
大好きなSVのママさん達とおしゃべりをして、
マセにローストビーフをもらって、
あいこさんにクッキーをもたって、
嬉しくて、
とてもわくわくしっぱなしでした。
なにより、
みっちゃんとなおがとてもかわいかったから、
すごく楽しかったです。
ベストドレッサー賞は、もっと厳選なる投票が必要だと思いました。
まぁ、皆のココロはしっかりゲットしていたので、良いとします。
もう楽しくって、嬉しくって、
時間がとても早くすぎてしまいました。
その後は、
タクシーで地元まで帰ってきて、
二次会に行きました。
やきとりをたべました。
あたたかいお茶ばかり沢山飲みました。
今日は、
お姫様憧れだから、
12時ちょっと前にやねなしさんが迎えに来てくだっさった時は、
シンデレラ気分でした。
やねなしさんに、
今日の話をして、
スーパーボールよか、二倍くらい大きい、すももをもらいました。
初めてこんなに大きなすももをみました。
くちいっぱいに、
すももになりました。
嬉しくて、ホワホワしているエミリは、
そのすももを見て、
やねなしさんに、
「キレイ」
と褒められて、
天にものぼる勢いでこれをイッキに書いています。
今日は、とても素敵な一日でした。
エミリは幸せで楽しい人生が送れて、
とても大好きな周りの皆と、
美味しいお料理に、
「ありがたい」
と沢山思いました。
本当に、楽しかったです。
楽しいことだらけでした。
エミリはピンクのロングドレスで、アジアのお姫様憧れにしました。
みっちゃんは、黒のチャイナ。くりくりの髪の毛をアップで、すごくキレイ。
なおは、70年代風でお人形みたい!!
髪の毛がホンモノでした。(シャメール届き次第、HP掲載予定。)
三人で、会場に向かう途中、おばちゃんたちが大喜び!!
会場内でも、ひときわ目立つ三人組。
楽しいー!!
美味しいお料理を食べ、
商品は当たらなかったけどビンゴをして、
ハーモニカ世界1位の人の演奏を聞いて、
社長にあいさつをして、
本部長にあいさつをして(とてもおもしろい方)、
元センター長(現コールセンター入力センター長)と写真を撮って、
大好きなSVのママさん達とおしゃべりをして、
マセにローストビーフをもらって、
あいこさんにクッキーをもたって、
嬉しくて、
とてもわくわくしっぱなしでした。
なにより、
みっちゃんとなおがとてもかわいかったから、
すごく楽しかったです。
ベストドレッサー賞は、もっと厳選なる投票が必要だと思いました。
まぁ、皆のココロはしっかりゲットしていたので、良いとします。
もう楽しくって、嬉しくって、
時間がとても早くすぎてしまいました。
その後は、
タクシーで地元まで帰ってきて、
二次会に行きました。
やきとりをたべました。
あたたかいお茶ばかり沢山飲みました。
今日は、
お姫様憧れだから、
12時ちょっと前にやねなしさんが迎えに来てくだっさった時は、
シンデレラ気分でした。
やねなしさんに、
今日の話をして、
スーパーボールよか、二倍くらい大きい、すももをもらいました。
初めてこんなに大きなすももをみました。
くちいっぱいに、
すももになりました。
嬉しくて、ホワホワしているエミリは、
そのすももを見て、
やねなしさんに、
「キレイ」
と褒められて、
天にものぼる勢いでこれをイッキに書いています。
今日は、とても素敵な一日でした。
エミリは幸せで楽しい人生が送れて、
とても大好きな周りの皆と、
美味しいお料理に、
「ありがたい」
と沢山思いました。
本当に、楽しかったです。
コメントをみる |

☆地元たんさく☆
2003年1月16日☆とにかく、楽しかった。
美味しいパン屋を教えてもらった。
美味しいケーキ屋を教えてもらった。
(あそこに、うちの仕事先のかわいいおねいさん働いてるんだって!)
素敵を見っけた。
ハトは強かった。
それよかもっとすずめは強かった。
それよかもっともっとなおは強かった。
だって、みかんドロボウしていた。
あは!
明日は、わくわく。
コウゴキタイ!!!!
美味しいパン屋を教えてもらった。
美味しいケーキ屋を教えてもらった。
(あそこに、うちの仕事先のかわいいおねいさん働いてるんだって!)
素敵を見っけた。
ハトは強かった。
それよかもっとすずめは強かった。
それよかもっともっとなおは強かった。
だって、みかんドロボウしていた。
あは!
明日は、わくわく。
コウゴキタイ!!!!
コメントをみる |

☆成人式☆
2003年1月12日☆振袖のおねいさんたちは、一人も見れなかった。
今日はやねなしさんに会社まで送っていただく。
一生懸命振袖のおねいさんを見つけたが、
居なかった。
しかたないから、
帰ってきてテレビをちょっとつけたけども、
全然成人式のことはやらなかったので、
消した。
うぅ・・・、振袖・・・。
☆ねむたい
会社でとても
ねむたいエミリ。
ねむたい。
うと・・・・
うと・・・・。
でも途中から、研修で、
全然寝れなかった。
そう言えば、今日は研修二本立てだった。
つかれた・・・。
けど、好きなおばちゃんと、
大好きなSVさんに研修だったから、
全然楽しかった。
☆職権乱用
疲れたので、席に座っているふり(?)で、
なおと一緒に雑誌を見る。
お洋服が沢山欲しい。
欲しいー!!
☆大好きな薫と会えない
今日は仕事だったから、
薫が「遊べる?」
と聞いてきてくれたが、
あそべなかった。
しょぼーん。
☆やねなしさんにすももをあげる。
とっといたやつ。
☆パックする。
肌すべすべ。
☆横浜の友達に手紙を書く。
嬉しい気持いっぱい。
☆ふとんがそろそろ
ニコニコ笑ってる。
今日はやねなしさんに会社まで送っていただく。
一生懸命振袖のおねいさんを見つけたが、
居なかった。
しかたないから、
帰ってきてテレビをちょっとつけたけども、
全然成人式のことはやらなかったので、
消した。
うぅ・・・、振袖・・・。
☆ねむたい
会社でとても
ねむたいエミリ。
ねむたい。
うと・・・・
うと・・・・。
でも途中から、研修で、
全然寝れなかった。
そう言えば、今日は研修二本立てだった。
つかれた・・・。
けど、好きなおばちゃんと、
大好きなSVさんに研修だったから、
全然楽しかった。
☆職権乱用
疲れたので、席に座っているふり(?)で、
なおと一緒に雑誌を見る。
お洋服が沢山欲しい。
欲しいー!!
☆大好きな薫と会えない
今日は仕事だったから、
薫が「遊べる?」
と聞いてきてくれたが、
あそべなかった。
しょぼーん。
☆やねなしさんにすももをあげる。
とっといたやつ。
☆パックする。
肌すべすべ。
☆横浜の友達に手紙を書く。
嬉しい気持いっぱい。
☆ふとんがそろそろ
ニコニコ笑ってる。
コメントをみる |

☆お散歩☆
2003年1月11日☆起きて、沢山一緒にいれないのがいやで、ムーとなってしまった。☆
ちゃんと「もっと居たいよ」と言えば良かった。
でもすぐ解ってくれて、それがありがたかった。
☆やねなしパパのおつかい。
パパの香水を探しに行った。
いい香のが見つかってよかった。
☆ドライブ!!
それから、
やねなしさんの通っていた大学の方とか、
銀座とか、
恵比寿とか、
代官山とか、
渋谷とか、
表参道とか、
色々連れて行っていただいた。
どこも素敵で、
もう夜だったから、お店も、おうちも眠っている所が多かったけれど、
ネオンとか、そらとか、街の音とか、
すごく嬉しかった。
恵比寿でちょっと車を降りて、
お散歩した。
閉まっているお店の中を見たり、
今度行きたいレストランを指差したりして、
冬の夜のお散歩は、
とても心かぽかぽかすることを発見した。
☆今日は、1月11日
また会った日記念。
みっちゃんが教えてくれた、
また会った日記念。
運命は面白い。
ちゃんと「もっと居たいよ」と言えば良かった。
でもすぐ解ってくれて、それがありがたかった。
☆やねなしパパのおつかい。
パパの香水を探しに行った。
いい香のが見つかってよかった。
☆ドライブ!!
それから、
やねなしさんの通っていた大学の方とか、
銀座とか、
恵比寿とか、
代官山とか、
渋谷とか、
表参道とか、
色々連れて行っていただいた。
どこも素敵で、
もう夜だったから、お店も、おうちも眠っている所が多かったけれど、
ネオンとか、そらとか、街の音とか、
すごく嬉しかった。
恵比寿でちょっと車を降りて、
お散歩した。
閉まっているお店の中を見たり、
今度行きたいレストランを指差したりして、
冬の夜のお散歩は、
とても心かぽかぽかすることを発見した。
☆今日は、1月11日
また会った日記念。
みっちゃんが教えてくれた、
また会った日記念。
運命は面白い。
コメントをみる |

☆初パスポート☆
2003年1月10日☆わくわく初パスポート☆
みっちゃんとハワイに行くため、
パスポートをとった。
それが今日うちに来た!
12月のある日、
「年末はさむと、パスポートあぶないかもしれないね、早くとったほうがいいよ。」
と、みっちゃんに言われ、
(そうか!)
と思い、さっそく計画をたてる。
その日、
会社の人に色々聞いたが、
「あはは!エミリちゃんは県民だもんなぁ!」
等と笑われた為、
それ以上聞くのは中止。
しかたないので、仙人(インターネット様)で調べて、用意するものを揃えるべく、
いざ、次のお休みの日に市役所へ。
住民票をいただいたが、
なんだか、書類が足らない。
市役所の場所もマスターしていたし、
すっかり千葉県民も板に付いたと思いきや、
本籍が東京なので、
区役所に抄本だか、謄本だかをとりに行ってくださいと言われた。
「なんか、区役所行けって・・・。」
「そうなんだー。」
ぐるぐる振り回されるやねなしさん。
その日はそれでおしまいだった。
次の休みの日、
その日は、
クリスマスイブだと言うのに、
わがままを言って
千葉駅へ。
なんだかよくわからないが、
写真が白すぎると言われたため受け付けで
突き返され、
よく解らないまま取り直した。
1500円。
しょぼーん。
しかも、すごくブス。
しょぼーん。
何かあった場合の日本国内の連絡先?
しょぼーん。
勤務先住所?
でも、
なんだか、その日は
お金も払わず、
紙みたいのだけで、
何ももらえなかった。
「あとで、郵送で来たのと、それと、一緒にまた取りに来るんだよ。」
と、
やねなしさんが言っていた。
(一体私は、あと何回やねなしさんを振り回すのだろう・・・。)
と思ったが、
知らない事はやっぱりオッカナイので、
一緒に来てもらおうと企むエミリ。
「一緒に!ありがとう!」(←オイ)
そして本日。
やねなしさんの学校が休講だったため、
昼過ぎから仕事があるのにもかかわらず、
無理矢理
「一緒に」
来てもらうことに。
(しかし、嫌がるそぶりも見せない、
心の広い人だ・・・。)
今日は、印紙だか証紙だかを買って、
こないだの紙と郵便できたのと
「一緒に」
出すとパスポートがいただけた。
でも、内容は
フロアに居たよちよち赤ちゃんにクギ付けで、
あまり何がどうだか覚えていない。
受け付けのおばちゃんが、
おっかなかった事くらいしか覚えていない。
あの人達は、
国の人?公務?
どうして、あんなにコワイの?
エライの?
接客業では無いらしい。
とても恐かった。
ぶるぶる。
と言うわけで、
やっと本日「初パスポート」取得!!
エミリは受付等で面食らったり、
車内でボーっとしたり、
うとうとしたり、
千葉そごうのエレベーターで、みっちゃんとナオに買ったおみやげのパンが潰れそうになって、
不機嫌になったり、
パスポートは赤だとばっかり思っていたら、
黒で、
5年は黒かな?
と思って、
黒のがいいなぁ、良かったと思ったり、
やねなしさんに、くだらない話を一生懸命したり(渋滞中に)して、あまりダメでした。
やねなしさんは、
エミリに散々振り回されたのに、
「お礼」
と、しょうした200円位のポンパドールのピザを、
「おいしぃー!」
と喜んで食べていました。
エミリもひと口いただきました。
とても美味しかったです。
みっちゃんとハワイに行くため、
パスポートをとった。
それが今日うちに来た!
12月のある日、
「年末はさむと、パスポートあぶないかもしれないね、早くとったほうがいいよ。」
と、みっちゃんに言われ、
(そうか!)
と思い、さっそく計画をたてる。
その日、
会社の人に色々聞いたが、
「あはは!エミリちゃんは県民だもんなぁ!」
等と笑われた為、
それ以上聞くのは中止。
しかたないので、仙人(インターネット様)で調べて、用意するものを揃えるべく、
いざ、次のお休みの日に市役所へ。
住民票をいただいたが、
なんだか、書類が足らない。
市役所の場所もマスターしていたし、
すっかり千葉県民も板に付いたと思いきや、
本籍が東京なので、
区役所に抄本だか、謄本だかをとりに行ってくださいと言われた。
「なんか、区役所行けって・・・。」
「そうなんだー。」
ぐるぐる振り回されるやねなしさん。
その日はそれでおしまいだった。
次の休みの日、
その日は、
クリスマスイブだと言うのに、
わがままを言って
千葉駅へ。
なんだかよくわからないが、
写真が白すぎると言われたため受け付けで
突き返され、
よく解らないまま取り直した。
1500円。
しょぼーん。
しかも、すごくブス。
しょぼーん。
何かあった場合の日本国内の連絡先?
しょぼーん。
勤務先住所?
でも、
なんだか、その日は
お金も払わず、
紙みたいのだけで、
何ももらえなかった。
「あとで、郵送で来たのと、それと、一緒にまた取りに来るんだよ。」
と、
やねなしさんが言っていた。
(一体私は、あと何回やねなしさんを振り回すのだろう・・・。)
と思ったが、
知らない事はやっぱりオッカナイので、
一緒に来てもらおうと企むエミリ。
「一緒に!ありがとう!」(←オイ)
そして本日。
やねなしさんの学校が休講だったため、
昼過ぎから仕事があるのにもかかわらず、
無理矢理
「一緒に」
来てもらうことに。
(しかし、嫌がるそぶりも見せない、
心の広い人だ・・・。)
今日は、印紙だか証紙だかを買って、
こないだの紙と郵便できたのと
「一緒に」
出すとパスポートがいただけた。
でも、内容は
フロアに居たよちよち赤ちゃんにクギ付けで、
あまり何がどうだか覚えていない。
受け付けのおばちゃんが、
おっかなかった事くらいしか覚えていない。
あの人達は、
国の人?公務?
どうして、あんなにコワイの?
エライの?
接客業では無いらしい。
とても恐かった。
ぶるぶる。
と言うわけで、
やっと本日「初パスポート」取得!!
エミリは受付等で面食らったり、
車内でボーっとしたり、
うとうとしたり、
千葉そごうのエレベーターで、みっちゃんとナオに買ったおみやげのパンが潰れそうになって、
不機嫌になったり、
パスポートは赤だとばっかり思っていたら、
黒で、
5年は黒かな?
と思って、
黒のがいいなぁ、良かったと思ったり、
やねなしさんに、くだらない話を一生懸命したり(渋滞中に)して、あまりダメでした。
やねなしさんは、
エミリに散々振り回されたのに、
「お礼」
と、しょうした200円位のポンパドールのピザを、
「おいしぃー!」
と喜んで食べていました。
エミリもひと口いただきました。
とても美味しかったです。
コメントをみる |

☆お買い物♪お買い物♪☆
2003年1月9日☆なおとお買い物へ。
二人して遅刻。(笑)
だって、だって、その場所行きのバス、一時間に一本しかないんだよ?!
ここはどこ?
川渡ったら東京だよ?
ディズニーチャリでいけるんだよ?
なのに、一時間に一本?
泣きそうなエミリでしたが、
しかたなくバス停の前のお店に入って飲んだお紅茶が、
とても美味しかったので、
涙はふっとびました。
☆いつも面白い登場のなお。
先日は、エミリ家もよりの駅で待ち合わせたとき、
ハトとたわむれている所を発見しました。
や、
正しくは、
ハトと話している(っぽい)所でした。
今日は、バスから降りると、
高い位置から
「エミリー!」
と声がするので見上げると、
近くの階段上部にいました。
駅待ち合わせだったのに、
よくそこにいて会えたなぁと思いました。
違うルートのバスだったら、全然とおいでした。
☆お買い物。
インテリアジャック。
プチ。
エミリはこれでもか、と、
またワンピースを買いました。
これで、盗まれた枚数と同じだけ
ワンピースが増えました。
しかも、もっとかわいいのになりました。
だから、盗まれた時流した涙の事は忘れて、
もっとオシャレに勤しもうと思いました。
☆ドラックストア
で、爆買い。
が、がんばるぞ!!
☆会社もより駅の臨海公園に到着。
シャメールの機能のことで、
大笑いしながら駅をおりました。
とても夕日が綺麗でした。
エミリは、
会社をさぼって、
臨海公園に行きたい気持満杯でした。
でも仕方なく会社の方向へ歩いて行きました。
前にいる女子校生二人を見て、
昔を思い出し、
そういえば、
あの頃くらいから、よく一緒で、
ずっと楽しくて、
今もよく一緒で、
楽しくて、
良かった
と思ったので、伝えました。
すると、
「私たちがあの頃くらいだとしたら、
今絶対、そっちにいかないね(家路に着いてないね)」
とナオが言うので、
(そうだなぁ、絶対海岸の方へ行くなぁ)
と思ったので、
「そうだね」
と言いました。
会社まで行く道で、
新年会に着ていくドレスを
とっぴょうしもなく考え、
大笑いでした。
☆会社に到着。
みっちゃんが、出社していたので、
みっちゃんが新年会では、「マリリンモンロー。」
と、伝えたかったのですが(さっきまでの妄想を)
忘れてしまいました。
ちなみに、
ナオが「オードリー」で、
エミリは「メリーポピンズ」でした。
本当にやりたいです。
めざせ!
ベストドレッサー賞!!
こんだけ数打てば、
誰か当たるだろう。
めざせ!
電化製品!
宿泊券!
二人して遅刻。(笑)
だって、だって、その場所行きのバス、一時間に一本しかないんだよ?!
ここはどこ?
川渡ったら東京だよ?
ディズニーチャリでいけるんだよ?
なのに、一時間に一本?
泣きそうなエミリでしたが、
しかたなくバス停の前のお店に入って飲んだお紅茶が、
とても美味しかったので、
涙はふっとびました。
☆いつも面白い登場のなお。
先日は、エミリ家もよりの駅で待ち合わせたとき、
ハトとたわむれている所を発見しました。
や、
正しくは、
ハトと話している(っぽい)所でした。
今日は、バスから降りると、
高い位置から
「エミリー!」
と声がするので見上げると、
近くの階段上部にいました。
駅待ち合わせだったのに、
よくそこにいて会えたなぁと思いました。
違うルートのバスだったら、全然とおいでした。
☆お買い物。
インテリアジャック。
プチ。
エミリはこれでもか、と、
またワンピースを買いました。
これで、盗まれた枚数と同じだけ
ワンピースが増えました。
しかも、もっとかわいいのになりました。
だから、盗まれた時流した涙の事は忘れて、
もっとオシャレに勤しもうと思いました。
☆ドラックストア
で、爆買い。
が、がんばるぞ!!
☆会社もより駅の臨海公園に到着。
シャメールの機能のことで、
大笑いしながら駅をおりました。
とても夕日が綺麗でした。
エミリは、
会社をさぼって、
臨海公園に行きたい気持満杯でした。
でも仕方なく会社の方向へ歩いて行きました。
前にいる女子校生二人を見て、
昔を思い出し、
そういえば、
あの頃くらいから、よく一緒で、
ずっと楽しくて、
今もよく一緒で、
楽しくて、
良かった
と思ったので、伝えました。
すると、
「私たちがあの頃くらいだとしたら、
今絶対、そっちにいかないね(家路に着いてないね)」
とナオが言うので、
(そうだなぁ、絶対海岸の方へ行くなぁ)
と思ったので、
「そうだね」
と言いました。
会社まで行く道で、
新年会に着ていくドレスを
とっぴょうしもなく考え、
大笑いでした。
☆会社に到着。
みっちゃんが、出社していたので、
みっちゃんが新年会では、「マリリンモンロー。」
と、伝えたかったのですが(さっきまでの妄想を)
忘れてしまいました。
ちなみに、
ナオが「オードリー」で、
エミリは「メリーポピンズ」でした。
本当にやりたいです。
めざせ!
ベストドレッサー賞!!
こんだけ数打てば、
誰か当たるだろう。
めざせ!
電化製品!
宿泊券!
コメントをみる |

やったぁ!
2003年1月8日☆横浜の友達と連絡が取れた!!
なつかしい!
エミリが大好きだった、ヨーコちゃん。
ちいさくて、可愛くて、大好きだったヨーコちゃん。
嬉しい!!
☆センター長がもっと偉くなった。
違う部署も受け持つ事になって、ちょっとサミシイ。
くるくるシャーボ(立派)をくれた。
大変うれしかった。
☆鍋を食べた。
辛い鍋。
豆腐と白いゴハンが食べたかったため、とても嬉しかった。
その後、くーくー寝た。
あたたかい。
なつかしい!
エミリが大好きだった、ヨーコちゃん。
ちいさくて、可愛くて、大好きだったヨーコちゃん。
嬉しい!!
☆センター長がもっと偉くなった。
違う部署も受け持つ事になって、ちょっとサミシイ。
くるくるシャーボ(立派)をくれた。
大変うれしかった。
☆鍋を食べた。
辛い鍋。
豆腐と白いゴハンが食べたかったため、とても嬉しかった。
その後、くーくー寝た。
あたたかい。
コメントをみる |

☆出社☆
2003年1月7日☆ちゃんとねらいどうり、
白ワンピと、巻き髪、カーディガン肩かけで出社。
「おはよーございまーす。」
おみやげの「ういろう」にクギヅケ!!
こないだのウワサをしているOPをよそに、
みっちゃんに先日の「大爆発」の内容を手紙に起票。
☆みっちゃんが、ワンピースをくださった!!
こないだ、ワンピースまでもがベランダから無くなったエミリ。
とても、かわいい!!
嬉しいー!!
明日着ていこうー!!
わくわく!
☆やねなしさん、お休み終わる。
明日から、学校がはじまっちゃう。
いっぱい一緒にいられなくなっちゃう・・・。
しょぼーん。
は!
ウソ!
がんばる!!
年末年始、お正月と、ありがとうでした!!
楽しかったー!!
白ワンピと、巻き髪、カーディガン肩かけで出社。
「おはよーございまーす。」
おみやげの「ういろう」にクギヅケ!!
こないだのウワサをしているOPをよそに、
みっちゃんに先日の「大爆発」の内容を手紙に起票。
☆みっちゃんが、ワンピースをくださった!!
こないだ、ワンピースまでもがベランダから無くなったエミリ。
とても、かわいい!!
嬉しいー!!
明日着ていこうー!!
わくわく!
☆やねなしさん、お休み終わる。
明日から、学校がはじまっちゃう。
いっぱい一緒にいられなくなっちゃう・・・。
しょぼーん。
は!
ウソ!
がんばる!!
年末年始、お正月と、ありがとうでした!!
楽しかったー!!
コメントをみる |

☆お正月休み☆
2003年1月6日☆今日はお正月休みをとった為、のんびりした。☆
☆やねなしさんとカルフールへ食材を買いに行った。
わにの絵のシリアル、
ココア、
トマトピューレ、
トマトのスパイス(感激するおいしさ。)
イギリスパン、
チーズ、
紅茶ポット、
ランチョンマット(80円)。
あと、加湿器。
これが、とても調子がよい!!
暖房でガチガチになった室内に、
染渡る、湿度。
いいー!!
しかも、綺麗なランプ付き。
電気を消すととても綺麗!!
とても嬉しかった。
☆ウチに帰ってきて、パスタを茹でて、アラビアータ風のを沢山作った。
大変美味しかった。
もっと、色々な種類のパスタ欲しい!!
そんで、透明な瓶に保存して、可愛く飾る!!
(さっそく実行した。)
☆やねなしさんと、まゆげ整え大会をした。
エミリはやっぱり、まゆげ上手くかけません。
しょぼーん。
☆雑誌を見て、お金持ちになりたいなぁと思った。
そしたら、そしたら、わくわくわくわく!
☆やねなしさんとカルフールへ食材を買いに行った。
わにの絵のシリアル、
ココア、
トマトピューレ、
トマトのスパイス(感激するおいしさ。)
イギリスパン、
チーズ、
紅茶ポット、
ランチョンマット(80円)。
あと、加湿器。
これが、とても調子がよい!!
暖房でガチガチになった室内に、
染渡る、湿度。
いいー!!
しかも、綺麗なランプ付き。
電気を消すととても綺麗!!
とても嬉しかった。
☆ウチに帰ってきて、パスタを茹でて、アラビアータ風のを沢山作った。
大変美味しかった。
もっと、色々な種類のパスタ欲しい!!
そんで、透明な瓶に保存して、可愛く飾る!!
(さっそく実行した。)
☆やねなしさんと、まゆげ整え大会をした。
エミリはやっぱり、まゆげ上手くかけません。
しょぼーん。
☆雑誌を見て、お金持ちになりたいなぁと思った。
そしたら、そしたら、わくわくわくわく!
コメントをみる |
