☆突然出社☆

2003年1月3日
☆本当はお休みだったが、出社。☆ 
 
☆船橋のおばちゃまのオウチに、
おばあちゃんが来ているとの事だったので、
わくわく遊びに行きたかったが、
ちょっと急用で皆帰る事になったと連絡が入り、
中止に。 
 
そして、会社で人が足りないということで出社に。
 
 
あははーーー!!
貧乏ヒマなし。 
 
 
☆雪がポンポン降り、
やねなしさんに送っていただく。
 
やねなし君(車)のピカピカバンバーに雪が降って、
それが、ちょっとアラレだったから、
いっこ、いっこ、ぽんぽん跳ねて、
すごく可愛かった。

「ぽんぽんだー!!」
朝からハイテンションなエミリでした。

やねなしさんは、起きたばっかりで、
ネムネムながら、
ポンポンポップコーンを思い出したみたいでした。
 
「あれみたいだよね、あれ」
 
とニコニコ言っていました。
エミリはすぐ、ポンポンポップコーンと解りました。
 

☆忙しかった。
途中で、ムーとなったりしてしまった。

頑張って出社して、頑張って仕事していたのに、
叱られると、へそ曲がりになるエミリでした。

 
☆みっちゃんと、あけましておめでとう!!

みっちゃんが、出社。
さっきまで不機嫌だったエミリは、
打って変わって、
わくわくわくわくわくわくわくわく。

お正月だから、帰国している「M」ちゃんと撮ったプリクラ等をいただいた。
 
 
エミリは、5時まで勤務だった為、
泣く泣くみっちゃんに手を振り、お出かけしました。 
 
 
☆一人でお出かけ。

やねなしさんが仕事に行っているので、
「夜お店まで行く」とワガママを言い、
それまで一人で探検することにしました。


久々にお買い物をしました。
 
 
白いスカート、
可愛いストッキング、
目玉焼きが星型になる道具、
ハートのケーキ型、
星の型抜き、
無印のはみがきセット、
やねなしさんが欲しがっていた本カバー、
ガラスコップ、
シリアル入れ×3、
まないた、
ピザを切るやつ、
etc・・・。

 

沢山お買い物をしました。
 
 

雨がザンザン降っていて、
傘を持って、
これらを持っていたら、
腕がちぎれそうでした。

 
いつも、ありがたいなぁと、
交差点のところで信号待ちをしていて思いました。

 

☆やねなしさ〜ん!!
お店のある駅に着いて、テクテク歩きました。
 
暖かいお茶と、中華マンを二つづつ買って、
お店へ急ぎました。
 
   
「おちかれーー!!」
と言い合って、
あたたかい中華マンを食べました。
 
エミリは、仕事の事と、荷物が重かった事を報告したら、
「がんばったね」
と、とても褒められ、
ポワっと、
あたたかい気分になり、
とても上機嫌でした。
 

 
仕事は、頑張ろう。
買い物は、ホドホドにしよう。


また、頑張る気持にしてくれる、
やねなしさんに感謝です。
 
  
☆寒さむー!
と言って、
仕事を終わらせて、すぐ一緒におうちに帰りました。
 

今日は「おさぼりメニュー」で、
夜ゴハンを食べて、
ゴロゴロ寝ました。

「ちゃんとお化粧を落とさなきゃね。」
と言われ、
うでのすその所がビショビショになったけど、
ちゃんと、ダブル洗顔しました。


洗顔は、お風呂に入りながらしないと、
エミリは、顔を洗うのが本当に下手っぴで、
すぐ袖や、上着全体が、
びしょびしょになってしまうので、
いやです。
 
 
やっぱり、上着の、うでのすそが、
ビショビショになったと報告したら、
「おりこう!」
と褒められました。

どうしたら、うでのすそがビショビショにならないのか、
考えたりして寝ました。

エミリは、お風呂の夢を見ました。 
 
プクプク。
 
 

☆初出勤!!☆

2003年1月2日
☆今年初の出勤。☆

☆あけましておめでとうございます!!
とニコニコ出勤。


☆一緒に新しいお仕事に入ったおじちゃんが、
「うちのがお正月だからって、作ったんです。」
と、たくさんおにぎりをもっていらっしゃった。
 
「エミリちゃんも食べる?」

と聞かれて、
エビがささってる、おいしそうなのを頂いた。
「エビだー!!」
と大騒ぎ。 
 
ついでに、シャケ入りのゆかりごはんのも、頂いた。

本社のこわいオッチャンが来ていた為、大騒ぎするエミリに皆ヒヤヒヤしたそうだ。

だって、手作りおにぎり大好きだもん!!


ありがたい!!!


☆なおにパンを頂く。 
弟君がバイト先で賞味期限が今日までのパンをいただいて来たそうで、エミリも1個頂いた。

大変美味しかった。
クリーム、ふわわ〜ん。


朝ご飯も、昼ご飯も、タダだった。(笑)
 
 
☆やねなしさんがお迎えに来てくださる。 
夜のドライブをしようとしたら、首都高がすごく混んでいて、中止に。
ビューンと、おうちに帰ってきて、ゴハンを食べた。 
 
おいしかったね!!
もぐもぐ。
☆2003年年初めに嬉しかった事ベスト10☆

☆☆1☆☆
やねなしさんに一番に「あけましておめでとう」と言えた事。
 
☆2☆
やねなしさんのパパとママに「今年もよろしくお願いします」とちゃんと言えたこと。(深夜1時・・・。)

☆3☆
年越しそばとおせちを一緒に食べた事。
 
☆4☆
年賀状が、ちっときた事。

☆5☆
初夢にイセエビが出てきた事。

☆6☆
おとしだまを、しょうこりもなくいただいた事。 
 
☆7☆
ワガママを言ってやねを開けてもらい、
銀座に連れて行ってもらったこと。 
 
☆8☆
お友達から、おめでとうメールが来た事。 
 
☆9☆
フランフランで赤い箱を買った事。 
 
☆10☆
明日もやねなしさんに会えること。
 
 
 
 
2003年は素敵な幕開けでした。

やねなしさんへ
「ありがとう」
とちゃんといえないでごめんね。
気にかけてもらってばかりで、
疲れているのに色々連れて行ってもらってごめんね。

 
大好きなみうちへ
今年も沢山幸せにしてみせます!!
幸せになります!
「愛」してしまいます!!

まっとけ!!
チューーーーー!!
☆今年は沢山変化があった。
しかし、いつも大好きな人たちがエミリを囲んで、
救って
はげまして
愛してくれました。
 
 
☆「愛」という言葉を
ネタミ
キラッテ
いましたが、

夏に、

友達の「愛」を思い知り、
 
今は、「愛」ってホントにあるのかも、

と、

思っています。 
 
 
 
 
エゴではなく、
愛。
エゴであっても、
愛。 
 
 
 
 
 
想えば、沢山の愛をみてみぬふり
してきたのかもしれません。
 
 
 
 
 
 
この心の変化をくれた
2002年。

関ってくれた
あなたたちへ。 
 
 
 
どうもありがとう。 
 
 
  
 
 
 
 

☆会社、会社☆

2002年12月30日
☆会社の窓から、アクアラインが見える。☆

とても空が透き通っていて、
とおくまでみえた。

 

☆お菓子をいただく。☆
納会のおすそわけが、違う部署から来た。
グレープフルーツジュースと、おせんべいと、カキピをいただく。 

なおと分けて食べた。
嬉しい。

 

☆ディズニーの花火が8時。☆
カウントダウンなんとかをやっているらしく、
花火がいつもより早い。

チャイム代わりにしてるから、
ちょっと焦った。
まだ、8時だった。


☆土曜はおでかけしたり、うとうとしたり、
大変楽しい日です。☆

ありがたい。

ありがとう。


☆美味しいラーメンを食べた。
しおもみそも、美味しく頂いた。 
 
☆むじるしでお買い物。
紅茶を沢山買った。
わくわく。

☆ポテトを探して、近くのマルエツへ。
 
オーブントースターと、トースターは、どこか違うのだろうか。
さくさくと仕上がらなかった。

次の日の朝自分で作ったポテトのが、
さくさくしておいしかったなぁ。

やっぱり、油であげるとさくさくなるんだなぁ。

おいしかった。

☆いつもありがとうですー!!☆

☆とどいたかなぁ☆

2002年12月25日
☆送ったクリスマスカード、とどいた?

わくわく。
☆とても空に近いクリスマスツリーに連れて行っていただいた。

☆パスポートを作りにいった。
ちょっと切ないこともあったけれど、やねなしさんが居てくれてよかった。

☆アフタヌーンティーでゴハンを食べていたら、
萌ちゃん発見!!

ちょっと迷ってメールを送ったら、やっぱり萌ちゃんだった。

あは!!

☆ディオールで、素敵素敵を買わせていただいた。
わくわく。

☆手袋フォルダーを購入。
前、銀座に行ったときからほしかったもの。
さっそく使いたい!!

☆とても素敵なクリスマスイブでした。

ありがとう。

☆新仕事二日目☆

2002年12月23日
☆秘密日記に仕事に関するグチがいっぱい☆
 
☆理不尽なことが多い。
でもそんなものなんだろう。
所詮、頭のいい人が勝つ。 
 
頭の悪い私は
流れに沿って
ただ自然に行く方へ
従うしかないんだ。 
 
いいや。

☆ぐちぐちエミリ☆

2002年12月22日
☆新しい仕事の着台。 
 
緊張して、昨日の牡蠣ぐらい気持悪かった。 
 
 
「がんばんないよ!」
と、センター長を困らせたり、
 
 
「ゆっくりやればいいよね?」
と、ヤスと現実逃避したり、 
 
 
やっぱり不安で作った資料を何回も見直したり、 
完璧にしないと気がすまないので、
パソコンをいじったり。 
 
 
 
 
いざ、18:00。 
 
 
 
 
 
 
 
いけ!!
はったり、プロ根性!! 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「落ち着いてるよね」 
と言わせる事に成功。 
 
いつもどおり、ちゃんと出来た。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
本番に強いエミリです。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
☆「がんばったの!」
と言って、
「がんばったね、エライ!!」
といわれるのはとても嬉しい。 
 
嬉しい!!

すごい嬉しい!!
 
ありがとう!! 
 
 
もっとがんばろう。

☆サムサムの銀座☆

2002年12月21日
☆なおと銀座へ☆
 
 
☆雨が降って、とても寒かったが、
なおとお買い物をして、
沢山笑顔になった。 
 
 
☆白い手袋を買った。 
ぽかぽか白いてぶくろ。 
 
わくわく 
 
 
☆ソニプラで、色々買った。 
なおは、お化粧を買った。 
あとはグッチに行った。
  
 
☆三越のメリーズで沢山クリスマスプレゼントを買った。 
買いすぎ!!

でも、
「クリスマスって、こーやって、プレゼントをあげたりするのが本当なんだよね!」
って、なおが言った。
本当にそうだなって思った。 
 
ニコニコが沢山見れるといいなぁ。 
 
メリーズのチョコは美味しいから、きっと皆ニコニコになるよね!!


  
☆銀座で働いている「カオちゃん」のところへ。 
尊敬だ・・。 
大人だ・・。
カオちゃんは、接客に向いているのだろう。 
すごく尊敬した。 
 
 
☆あ!
なおの弟が働いてる所へ。 
お茶を買った。
「さっきまで、おねーちゃんとお買い物してたの!」
と言ったら、
ニコニコしていた。
がんばっていた。
 
 
☆やねなしさんをお迎えに、おうじのお店まで行った。 
(あ!メリーズあげよう!)
さっそくおうじにあげた。
 
ニコニコした。 
(作戦成功。) 
 
 
☆やねなしさんにも、やねなしママにもあげた。 
ニコニコした。
(作戦成功。)
ママもニコニコしてくれたかなぁ。 
 
 
☆やねなしさんとイクスピアリへ。 
おばあちゃんたちのクリスマスプレゼントを買う。 
あたたか〜い。 
 
さっそく郵送。 
 
 
 
☆牡蠣をたべたら気持悪くなった。 
あれれ? 
 
 
おうちに帰って、
ベットで考えた。 
 
 
 
牡蠣を食べる→ミネラル→吹き出物消える→嬉しい 
 
今日は 
 
 
牡蠣を食べる→気持ち悪い→おなかさすさす。→もう牡蠣はこりごり

 
となった。 
 
やねなしさん、ずっとおなかさすさす、ありがとう。 

☆毎日ありがとう☆

2002年12月20日
☆最近思い出すのは、
雨がざんざん降って、
凍えて帰った帰り道。 
 

 
 
 
ランドセルが肩に食い込んで、
図工で描いた絵は
ママに見せる前に
ぐしゃぐしゃに。 
 
 
 
 
 
 


 
 
 
 
 
 
 
 
どうも気持が不安定で、
大切な友達を傷つけてしまった
あの桜の下、
長い帰り道。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
いっつも元気な私は
いったん友達と離れて一人になると、
自分の価値が大暴落して
ずぶぬれのまま川縁まで歩いたあの道。
あの心。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
いつだって、
「お帰り」を探してた。 
 
あの日から。 
 

 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
たったそれだけでよかった。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日は、
疲れて

 
本当は
なげやりな私に、

 
最高の笑顔でお迎えに来てくださったあなたに、
感謝してやみません。 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
「ただいま!」
☆会社でとても好きな、「タイさん」にシフォンケーキをいただく。

「エミリちゃん、シフォンケーキを焼いたのよ!食べてみてね!!」
と、
ふあふあのシフォンをくださった。
 
 
休み時間、ナオと一緒だったので、
わくわくして出して、
ナオと1個づついただいた。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ふあふあふあふあ〜!!!!!!!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「なんでこんなに、ふあふあなの〜!!」


 
 
大騒ぎのエミリ&ナオ。 
 
美味しい!
じょうだん抜きで、お店の見たい!!

 
 
手で押しても、
 
ふあ〜 
 
 
と戻ってきて、

しっとりしてて、 
 
一口食べたら、
 
あっという間になくなって、 
 
夢みたいだった。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「美味しい、美味しい!」
と大騒ぎをして、
その後は、しばらくナオと放心状態だった。 
 
 
 
 
 
本当に、本当においしかった。

タイさん大好き!! 
 
 

 
 
 
お料理おもしろい!!

★アラビアータ★

2002年12月18日
★今日はアラビアータを作った。
大変おいしかった。
嬉しい。

★一日のことを話したり、
一緒に笑ったり、
素敵な時間があることは、
とても感謝しなくてはならないし、
本当にあたたかい事です。
 
どうもありがとう。
 
 
★研修が大変。
もっと頭の回転がよければいいのになぁ。
★今日は会社を休んで、なおのお誕生日会★

 
★横浜へ!!
 
レンタカーを借りて、横浜めぐり。 
 
 
いつもの5人で、色々まわる。 
 
 
 
★誕生日はやっぱりケーキ!!
前からエミリが目をつけていた、ケーキやさんで、大暴れ。 
 
普通のケーキを、5人で7つ。+パフェ。 
 
ガトーショコラ、苺タルト、チョコ(ラズベリーがのっている)、白いポンポンケーキ、季節のパイ、アップルパイ、ミルフィーユパフェ。
 
 
あはは!!


笑顔がとまらない5人。 
お皿は、テーブルにやっと乗り切った。 
 
 
楽しいね!
嬉しいね! 
 
 
なおもとても嬉しそうだった。 
 
 
みんなもニコニコだった。 
 
 
 
★素敵なインテリアを発見。 
元町ちかくの大好きなお店で、
ガツントきたオブジェを、なおに購入。
 
光のファンタジー!!
 
 
★中華街へ!! 
 
チャイナドレスを見たり、肉まんを横目でみたりして、ぐるぐる中華街を探索。 
 
 
 
(エミリ、途中で薫に鍵のネックレスに着けるのを買ってもらう。くくく!)
 
 
はまが途中で靴を購入。 
がんばったから、沢山ボーナスが入ったらしい。 
さすが、公務員。
桁が違う・・・。 
 
 
薫は古着屋で、オフイエローのぽかぽかショールを買う。 
マフラーよりでっかい、アミアミの。
可愛い。 
 
 
みっちゃん、なお、エミリ、
新年会でのオプションを購入。
コウゴキタイ・・・。(笑)
本気。 
 
 
 
★元中華大飯店の食べ放題で大暴れ。 
 
とても美味しいのに、たべほうだい。
1980円で食べ放題。 
 
なおに「ここでいいの?」と聞くと、
嬉しそうにうなづいたので、
ココに決定。 
 
 
にらまんじゅう
ピータン入りおかゆ
お肉入りおかゆ
わかめスープ
エビチリ
エビマヨ
ショウロンポウ
しゅうまい
マンゴプリン
やきなす
くらげ
だいこんもち
春巻き
スープチャーハン
鳥のからあげ
ライチゼリー
杏仁豆腐
エビしゅうまい
鶏肉のカシューナッツ炒め
ホイコーロー
バンバンジ−
タピオカ
あげまんじゅう
酢豚



















計42皿。 
 
 
 
 
 
オイ!!!!!!! 
 
 
 
結局全部食べられず、残してしまったが
かなり食べたと思われる。 
 
 
となりのカップルがビックリしていた。 
 
 
 
 
色々なことを学んだね、なお! 
 
もう、しばらく中華は食べられないはずです。 
 
 
 
 
★赤レンガ前で大暴れ。
でもお腹いっぱいで、動けなかった。
 
気持は大暴れ。

綺麗だった。 

 
 
 
★クイーンズスクウェアで大暴れ。
 
王冠のディスプレーがきれいで、エミリとなおでおコアバレ。
ツリーも見て大暴れ。 

 
 
★レジャーランドで大暴れ。 
 
やっぱりプリクラを撮った。 
 
すごく楽しかった。 
 
 
 
 
★23歳、
毎日楽しい。
 
「やっぱり年に5回は、こーゆーことしたほうがいいよね!!」
 
 
エミリも本当にそう思うよ!! 


 
今日もすごく幸せで、 
すごく楽しくて、
 
23歳、
なおの誕生日会には、
中華を食べ過ぎて、
大変だったよね!!

と、
 
 
何年かあとで笑えるんだから、
またそのとき幸せ。 
 
 
 
すんごく素敵な仲間が
いてよかった。 
 
 
 
 
★次回は2月。 
はまの誕生日会。 
 
自転車が欲しいのかなぁ。
どこへ行くのかなぁ!!


わくわくだぁ!! 
 
 

 
 

★クリスマスツリーに飾る時嬉しいのは、
わたわたと、
一番てっぺんの星。

小さなツリーを見て、すごく懐かしく嬉しかった。 
 
★今日も銀座へ。
やねなしさんが、おうじにお歳暮のホットペッパーを購入していた。
とても辛そうだった。 

 
★おうじにオレンジジュースをいただく。
やねなしさんがいただいたのを、3本おすそわけしていただいた。
最高級のオレンジジュース。
もんのすごーーーーーーーく美味しい。

びっくりした!

 
★今日のお夕飯は「ぱすた&ぱすた」。
エミリはお腹が減って、ご機嫌ななめ。 
ほうれんそうとベーコンのクリームスパゲッチを食べて、またご機嫌に。 

 
★黄色いフェラーリを発見。 
 
★追いかけたら、東京タワー付近に到着。
綺麗なツリーを見た。 
 
★マルビルの前を通過。 
 
★マルビル内にキレーなツリーを発見。 
シャメールで撮り損ねる。 
 
★撮り損ねたら、やねなしさんはもう一周してきてくれて、 
ツリー激写成功。 
 
優しい。 
 
★割れていて補修していた左手中指のネイルを削っていただく。
ありがたい。 
 
★かわいいペットボトルのお水を発見。 
おそろいで購入。 
 
★赤いランチョンマットを購入。
クリスマス向け。 
すごく可愛い。 
 
わくわく 
 
★歩きつかれて、帰り道でついウトウト。 
「寝てていいよ。」
と言われて目が覚めてしまった。
嬉しくて、目が覚めた。 
 
優しい。 
 
★やねなしパパさんに
「風邪かい?気を付けなくっちゃな、今流行ってるから。」
と言われたので、
おうちに着いたらちゃんとうがいを三回した。
 
 
★沢山幸せだった。
そう思ったら、
また幸せだった。


★会社がお休みで、やねなしさんとデート。★

★やねなしさんがPコートを購入。ご機嫌。
やねなしさんがご機嫌だと、エミリもご機嫌。

 
★渋谷店まで追いかけたら、サイズが見つかった。やねなしさんは、とてもスタイルがいいなぁ。 
 
 
★渋谷で、すーぷ屋発見!!
さっそくお夕飯にいただいた。
 
大変美味しかった。
やねなしさんの、アレキサンダー大王勝利の宴は、とてもお肉がやわらかく、おいしかった。
エミリの、おねぼう娘のなんとかなんとか、は、
パンの中に入っていて、とてもボリュームがあって、おいしかった。 
 
 
★一緒にゴハンがおいしくいただけることは、
本当に幸せだと思う。 
 
 
★銀座の無印良品に行った。
お花が安くて、いい香りだった。
楽しい、また行きたい。 
 
 
★片方の手を自分のポッケ、
もう片方をやねなしさんと手をつないだまま、
やねなしさんのポッケ。

 
すごく嬉しい。 
あたたかい。 
 
 
★素敵がいっぱいだ。 

< 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索